表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第八章:神の火と人の手

1.


72時間後──

地球上のすべての大陸で、“重力制御技術”が同時に拡散された。形式は暗号化されたP2Pネットワーク。誰も削除できず、誰も独占できない。


Project L.E.V.I.Aは、人類の共有財産となった。


公開からわずか1週間。各国の研究機関やハッカーたちは検証に乗り出し、次々と仮説を実証。

最初に“重力浮上実験”を成功させたのは、意外にもナイジェリアの若手エンジニアチームだった。


彼らの名は「オリシャ・ワークス」。

報道陣に囲まれたリーダーは、こう言った。


「これは、“神の火”じゃない。“人間の可能性”だ。

僕たちは、未来を神から奪ったんじゃない。信じる力で、追いついたんだ」



---


2.


一方、アメリカ・シリコンバレーでは、“重力エンジン搭載ドローン”を武装化したPMC(民間軍事会社)が出現。

対抗して、ドイツのハッカー集団がその制御コードをハックし、**世界初の“非暴力AIドローン部隊”**を組織。武装を排除し、難民の支援に活用した。


技術は、人を殺す道具にも、救う翼にもなり得る。

世界は、それを目の前で見せつけられていた。



---


3.


東京。

GaiaSparkの本拠地には、最後の訪問者があった。


仮面の男──“ネオ”。

彼は、自らの正体を明かした。


「……俺の本名は、朝倉真人。

凛一の、もう一人の息子だ。

母親が違うだけで、ずっと隠されてきた。

でも、父は……ちゃんと、2人に未来を託していたんだよ」


詩織は震える声で聞き返した。


「……じゃあ、あなたがL.E.V.I.Aを……?」


「違う。父が残した“鍵”を見つけたのは俺じゃない。

俺はただ、それを誰にも握らせたくなかった。

だから分散させた。“正しい手”に渡るように。……君の手に」


真人は、あるUSBメモリを差し出した。


「これは、最後のコード。

“Project: Gaia”──重力、水、空気、すべてを統合する“相互エネルギー変換技術”だ。

父はそれを“地球の意志”と呼んだ」



---


4.


GaiaSparkは最後の実験を開始した。

小型機に「ソラドライブ」「ウォーターセル」「L.E.V.I.A」を同時搭載し、**完全燃料自立型・無線制御機“G-01”**を発進させる。


目的地は、地球の裏側──ウユニ塩湖。

地球上でもっとも“空・水・光・塩=エネルギーの象徴”が集中する地。


機体は順調に航行し、43時間後、静かにウユニに降り立った。


映像はリアルタイムで世界に中継され、次のメッセージが表示された。


> 「これは一つの完成です。でも、終わりではありません。

私たちはこれからも、奪われない未来を選び続けます。

この技術が、戦争の道具でなく、“共生の証”になるように──」





---


5.


同時に、各地で新しい社会運動が始まっていた。

燃料供給に依存しない“フリーエネルギーコミュニティ”。

移動手段を共有する“浮遊都市型ドーム”。

誰もが発明者になれる“開かれたラボ”。


国家や企業ではなく、市民自身がエネルギーの形を変え始めていた。


それは、「支配」から「選択」への移行。

新しい文明の胎動だった。



---


6.


1年後。

詩織は久世と共に、南米の地を訪れていた。朝倉凛一の足跡を辿る旅だ。


ウユニ塩湖の中央で、彼女はそっと土を掬い上げる。

何も語らず、ただ風の音を聞いた。


その風の中に、確かに父の声があった。


> 「……お前たちなら、きっと届く。

“神の火”なんかに頼らなくても──人はここまで来られるんだって」




詩織は涙をこらえ、空を見上げた。


空には、“G-01”が静かに浮かんでいた。

音もなく、燃料もなく、ただ大気と地球の調和に従って、そこに“在る”。


それはまるで、人類の意思のようだった。



---


エピローグ:未来の足音


かつて“水だけで走る車”を発明し、命を落とした一人の男。

その志は、時を超えて多くの手に託された。


今、その火は絶えず、ゆっくりと広がっていく。

静かに、確かに、未来の足音として。


そしてその先には、まだ誰も知らない扉が待っている。


> 「次は、“時空”だ。──R.A.」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ