表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/64

始まりの始まり43

「せ 精霊!?」


ざわつく一同


「左様、わたしの名前はラッタその泉に宿りし水の精霊」


なんか纏ってる雰囲気が穏やかなんだけどなんだか鋭い感じがする。


「おい 間違いないのか」


相手の観察持ち?が精霊を観察しはじめた、俺も精霊をチェックすると

 

*ラッタ

水属性精霊

以下不明 

友好関係 高井


・・・・・!精霊で間違いないが最後の一文は一体・・・

相手さんも確認を終えたようで


「体長間違いありません 妖精です」


「そんな まさか・・・いえ!これは大変失礼しました」

 

隊長さんと呼ばれた人がめちゃめちゃ誤っている。 


俺は小声で


「レッドさん 精霊ってそんなすごいんですか?」


「うむ あまり数も多くなく 属性に応じた自然現象などを操るので信仰の象徴などにもなるくらいじゃ」 


そんな話をしていると 


「いえいえ 分かっていただければそれで良いですよ、こちらも急に現れましたからね、ここはお互い水に流しましょ」


「はい!ありがとうございます」 


「それで誰に報告すればいいのですかな?」


「報告?あああ いえ!結構です、もう充分です!」 


お~い 規則は~ 


「さて お邪魔虫が帰ったところで、改めて自己紹介といきますかね、私の名前はラッタ 水の精霊です 以後お見知りおきを」


ラッタさんはシルクハットをとり丁寧にお辞儀をした。


「初めまして 高井です」 


他のみんなも自己紹介をした。 


ラッタさんがニコニコしながら


「皆さん心が澄んでいる素晴らしいことですよ、さて まずあなた方にお礼を言わねばなりませんね」


「お礼ですか?」


俺達何かしたかな?


「この場所を綺麗にして甦らそうとしてくれていることですよ」


「確かにここの領主になりまして、これから管理しなきゃいけないので」


今までの経緯を説明すると


「ほうほう それは面白い、私もこの場所が好きなのですよ、宜しければご協力しますよ」


「おお それは良い!精霊と街づくりをするなど聞いたことがない、一から街を作るのもおもしろいがこれは更におもしろいことになりそうじゃ」


レッドさんが若干興奮気味だ 


「どうしたのですか急に?」


「0から街をしかも、独立権もあるとなればいずれ国と・・・ニヤリ」

 

一体どうしたんだろう。


そんな中ラッタさんが 


「宜しいかな?」


手を差しのばしてきた。断る理由もないので 


「宜しくお願いします!」


さっきまでの態度とは打って変わって


「でわ 我々は失礼します!高井さんこれからも頑張ってください!」 


・・・・・なんだかな~ 


隠してラッタさんと街づくりをすることになったが・・・


「しかし~の~町と言っても・・・人がいないの~」


レッドさんが核心を突く


「ですよね、誰もいないですものね」


俺は町を見回す。


「当面は人集めが課題かの」

どうしたものか・・・


「ふむ 当面旅を続けて来てくれそうな人をスカウトしていくしかないの」


スカウトの旅か


にこにこしながらラッタさんも頷いている。


「そうね、なんかワクワクしない?」


ファンさんがそういうと


「もちろん!」


レッドさんが良い笑顔で答える


俺置いてかれてる? ・・・なんか怖いっす


「じゃ さっそく行くかの?」


ラッタさんが


「では、私はお留守番をしましょう」


「お留守番ですか?」


「ええ 全員で行っては管理するひとが居なくなりますし、それに私はここにトリップハウスを作って良さそうな人が居たらスカウトしようと思います。」


「ほほ~良いですな」


レッドさんが賛同する。


「何も無いところですが妖精がトリップハウスを開いているとなれば人がくるでしょうし、高井さん達も宣伝して頂ければ」

ラッタさんがウィンクしながら言ってきた


「そうですね、でも一人で建物つくるのは大変でしょうから建物を作ってからの出発になりますね」


「その点はご心配なく」


そういうとラッタさんが


パチン 


指を鳴らすと泉の水が青い大きめの宿屋?に形作って行く


「おおお」


みんな驚きの声を上げる

見た目は青い壁で中は見えないようになっている


「入ってみていいですか?!」


「どぞどぞ」


中に入ってみてびっくり床はしっかりと固く、テーブル椅子などもある。

驚きはベッド!ウォーターベッド!


「これはすごいわね、私も泊まりたいは」


ファンさんが唖然としている。


「安心していただけましたかな?」


ラッタさんがニコニコしながら声を掛けてきた


「はい!」


結局その日はみんなの希望により一泊してからの出発となったので、俺は一回表に戻ることにした。


翌朝 いつも通り出勤すると・・・


「先生!丸山さんが倒れました」


え!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ