寝れるかな。
なかなか眠れない夜にたまに自分が思うことを
自分なりに表現してみました
寝れない、
外は街頭と車のライトが飛び交っていた。
別に疲れていないわけでもない、起きている意味があるわけでもない、ただ眠いその苦しさがとても鬱陶しい、
なのに寝れない。
何故だろうか、
課題が終わってないからだろうか。
あの子のことが気になるからだろうか。
気になるものがスマホにでもあるのだろうか。
こうして意味もなくずっと退屈をすごし横になり目を瞑る、
翌朝には遅く起き親に早く起きろと怒られるのはもう慣れていた。
そういえば気持ちよく眠りにつけたのは一体いつのことだろうか
部活でヘトヘトになり帰ってご飯を食べて風呂に入り勉強なんてやらなかった、すぐに寝た。
こんな生活をしているときなんて課題のこと、あの子のこと、今の流行なんか気にもせずに一分でも早く眠りにつくことが癒しであった。
なのに今はどうだろうか、寝れない
(病気か?)
何度も思った。
今まで頑張って頑張って手に入れたものがこうもあっさりと手に入ると何故だろう、魅力がなくなったのか?
夜は寂しい、暗い、怖い、、、、。
今ではあの頃はきっと夜の恐怖から逃げるために寝ていたのだろうと思う。
なら、今、夜に立ち向かっている自分はすごいな。
少し尊敬した
だが毎日後悔する寝ていればよかったと、
人間は欲しいものをあっさりと手に入れるとまた別のものが欲しくなるのだと思う。
あの頃は睡眠時間=充実した時間だと思っていたらしい、なら今の生活を見せてやりたいぐらいだ
きっと発狂する。
こうも、腐りきった死んだような廃人を見て目を輝かせる人はいないだろう
だったら今ほしいものはなんなのだろうか
胸の突っかかりがない明日か、
あの子の笑顔か、
そもそもそんなものがあれば気持ちよく寝ることができるのだろうか、、、。
まぁもう夜も遅い
また明日ゆっくり考えるとしよう
あーぁ 寝れるかな、
いかがでしたか、
少しでも共感してもらえたらとても嬉しいです