表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界暮らしていけますか?  作者: じゃーまん
未知との遭遇
5/26

接触5

主人公、異世界のイー君(仮)が風車小屋のオーマから魔法の知識を授かる

思わずリーベスの指にも、力が込められる。


 「さて本題じゃ、魔法とは何か、門とは何か------------------------------------------------------------------------------------------------------------まだ生まれたばかりの能力--------------------------


……

 

水と土は大変相性が良くて重宝----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


…………


今回開いた門は長年研究し、やっと完成に漕ぎつけた魔法、未知の魔法に分類される、まだ不安定な-------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ん?今大事な事喋ったような……


そしてワシは何体も従え、巨人のオーマと---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


苦ッ!?なんだこのクッキー?!苦くてえぐみと渋みしか感じないぞ、お茶はあんなに美味しかったのに。

何とか表情に出さずに食えた、ハズ。


------------------------------------------------------------------------------と全体を表して魔法とワシらは呼んでおる、分かったかの?」


 「はい……良く分かりました。」


 日はすっかり傾き、夕焼け模様をかもし出していた。


 「つまり、半世紀程前に確立された技術で、4種の基礎から組み合わせ発動する生物固有の能力。まだまだ謎多き分野、4種類以外からの特殊な性質を引き出し、発現させるのが未知の魔法。今回イー君のお部屋に出現したのもそれよ。」

 

 「分かり易い説明ありがとうございます、何故それをもっと早くに仰らなかったんですかリーベスさん……」


 「やっぱり自分の知識を見せびらかしたいのよ、魔法使いってのは、特にお爺ちゃんはね。」


まさかドッキリの先で拷問を受けるとは思ってもみなかった、本当に疲れた。

今日は勉強しようって意気込んでいたのに、こんな事にになるなんて。


 「ふむ、大分暗くなってきたの、リズ、飯の準備は出来てるか?」


 「もう少しで形になるわ、イー君もどう?」


 「いえ、今日の所は……と言いますか、返してもらえるんですか?」


半日程ジジイの自慢話をずっと聞いていただけで、こっちは全然喋っていない。


 「うむ、結局そちらの事は何も聞き出せなかったが、まあ仕方がない、明日も来てくれよ。此方だけ話損じゃし。」


 「明日も続くんですか!?」


冗談じゃない、どんな長い仕掛けだよ、帰ったら家族に理由を説明して貰わないと。

こんな大規模なドッキリなら事情を知ってる筈、いや逆に話してくれないのか?とりあえずもう帰りたい。


 「はぁ……分かりました、また明日に。お茶とお菓子?ごちそうさまでした。」


 帰りはリーベスさんが案内してくれた、門は開きっぱなしなので何時でも来れるとの事。


 「今日はお疲れさま、お爺ちゃんに付き合ってくれてありがとう。」


 「いえこちらこそ、中々貴重な体験でした。元気なお爺さんですね。」


 「いつもはもっと、静かな人なんです、今日は……長年の夢が叶ったと言いますか、やっと進めたんです。」

 

 「?ではまた明日に。」  「ええ、また明日。」


最後の夢の部分が気になったが、今から話しかけるのも間が悪いと感じ、そのまま門に踏み込んだ。


相変わらず通り抜けた時、気味悪い感触が頭を抜ける。


「ふうぅぅ……」


素直に帰してもらえるかか不安だったが、しっかりと元の自室へと戻ってきている。部屋の中に門が生えてるが、それ以外は元通り、外も良い天気だ、スマホは爆発して失ったが。


「ちゃんと元に戻して貰えるのかな……壊すくらいだからバックアップもしてあるよな?」


今アプリゲームのイベント中なのに、数日出来ないのは大変辛い、早く新しいスマホが欲しいものだ。


腹も減ってきたし、テスト勉強に向け机に広げていた教科書ノート類を整頓する。


「さてと、今日の晩飯は何かな〜?」


 一階に向けて階段を駆け下る、そこでふと何か、違和感を覚える。


さっきまでオーマジジイの武勇伝を聴かされ、夕方になってた筈だ。慌てて自室の目覚まし時計を確認する、

……日付けも変更されてない、時刻は門が出現した付近を指している。あの時慌てて性格な時間は覚えて無いが。


一階のリビングへ、転がる様に滑り込み、慌ててTVの電源を入れ、適当なニュースへ繋げる。


量産品の雰囲気を醸し出すキャスターが、日付が変わってない事を証明してくれた。


本当はとっくの前に気付いてた。でも、裏切られれる可能性だってある、その時の傷は計り知れない。


もう信じてもいいのだ、この非日常な事態に。


俺は門に向かって突進した。



先程まで見送りをしてくれたリーベスさんに衝突、押し倒す形になり、もつれ合う。


沢山の感情が溢れ、興奮しながら俺は口を開く。


「お爺さんと目の色違いますね。」


リーベスさんの拳が顎に炸裂し、俺は意識を手放した。


やっとイー君が異世界に入った事を自覚してくれました。

これから二つの世界のおっかなびっくり交流が始まるといいですね。

リーベスさんは寝転がっても鋭いパンチが打てます、次かその次辺りで理由は語れるかと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ