表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界暮らしていけますか?  作者: じゃーまん
未知との遭遇
4/26

接触4

自分の名前が分からない、それ以外の事は分かるのに。

突如記憶喪失に見舞われた主人公、はたして事の真相はいかに。

なんでださっきまで普通に違和なく過ごしてたじゃんなんで「落ち着け」 おかしい名前が出て来ないなんておかしい 「落ち着くのじゃ」 大体なんで


 「大丈夫だ、安心して、落ち着くのじゃ」


いつの間にかオーマが目の前に立っている、俺の肩に手を乗せ、静かに語りかける。


だんだんと激情が治まっていた。


 「ありがとう、ございます。突然訳がわからなくて」


 「…恐らく門を通過した時、記憶違いを起こしたのであろう、一過性の魔法作用じゃ、心配するな、その内戻る。」


 「まだ魔法って言い張るんですか…」


呆れを通り越して感心するレベルだ、不思議と反論する気にも慣れない。


 ふと気づいた、さっきまでの失態をリーベスさんに見られてしまった。恐る恐る顔色をうかがう。


 「……」


うう、俺を心配する様な、警戒するような目でこっちを見てる。視線に気付き、お互い慌てて目を逸らした。


 「何見つめあっておるんじゃ全く、出会って早々、気でもあるのか小童?」


 「ちっ……違いますよ!そんなんじゃ無いです!」


 「ほう……孫には魅力が無いと、言いたいのか?」


 「それも違いっあっ……」


 「お、お爺ちゃんいい加減にして!」


さっきまでの気まずい雰囲気は消えたが、新しい気まずさも増えた、もしやフォローしてくれたのか?


 「見る目が無い奴は〆る、有る奴は目を潰す。」


違うなこりゃ。


 「おおすまん、ついの、さて……自己紹介の途中じゃったな。名無しのお前は、小童で良いじゃろうん。」


 「酷え!?」


あんまりだろこの糞ジジィ……


 「お爺ちゃん、それは可哀そうだよ……」


 「んじゃあ何するんじゃ?名無しだと色々面倒だろうに」


 「……んー……イー君、とか?」


 「……なんでその名前なんです?」


 「異世界のイー君!」


可愛らしく言ってもダメです。ちょっと安直ってか、そもそも此処は異世界、の設定なのか?


 「なるほどイーとやら、よくぞ門を超え、この世界へ降り立った!我ら家族が歓迎しようではないか!!!」


もう突っ込む気にもなれない、可愛い子にイー君と呼ばれるのも、悪くは無いだろう。


 「もうそれはいいです、聞きたい事が沢山あります、ここは何処なのか、貴方達は何者なのか、なんで部屋に門が生えてきたのか、魔法とは一体なんなのか!」


 やっと言いたい事を口に出せた、最後の言葉を発した時、オーマの目が光り、リーベスさんが狼狽えた様な気がした。


 「まず最初の答えは、ここはワシら家族の住まい、小童とは住む世界では無い。第2の答えはワシらは魔法使い、

知恵と学問の信徒。第3と4の答えは、同時に話した方が良さそうかの。」


オーマはクシャリと顔を歪ませ笑った。

 

 「お爺ちゃん、程々にね。」


 「応、分かっておるわい。」


そして、ゆっくりと語りだした。

ついに登場人物の名前が全て出揃いました。

でも主人公の名前は異世界での仮の名なので……

いずれ本名も出します、まだ名前募集してますよ!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ