表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

「んー、それってもしかしたら、lisukoの霊の声かも」


「what、lisuko?」


 何故か流暢な英語で答えるフータ。

ホノカは、先生に聞こえないよう、声を潜めながら話始めた。


「このドラ専 (ドラゴン討伐専門学校)は、元々代々〇アニメーション学園っていう、エンタメ全般を教える学校を潰して作ったらしいんだけど……」


 その中に学生の身でありながら、既にプロとして活躍する女流漫画家がいた。

彼女の名前はlisuko。

若くして才能を発揮した彼女には、様々な雑誌から声がかかった。

初めは1つだった連載も、2つ、3つと増え、段々学業との両立が難しくなっていった。

次第に、ネームのまま載せることが多くなり、精神的にも追い詰められていった。


「リスコ、授業中に漫画を書くんじゃない!」


 もはや、授業中に漫画を書かなければ追いつかない状況に陥る。

そしてとうとう、限界に達した彼女は、ペンを腕に突き立て、絶命したとのことである。


「……それでも彼女は成仏できず、二度と完成することの無い漫画を書き続けているのよ。 アシスタント欲しい、アシスタント欲しいって言いながらね」


「……」


 あれ、セリフ違くね? と思ったフータであったが、念の為聞いてみた。


「そのlisukoの生活してたのが、まさか今の俺の」


 ホノカが頷く。


「1015号室ってわけ」


「マジかっ」


 両手で頭をかきむしるフータ。


「ハゲるからやめなさい。 とにかく、これも何かの縁よ。 あなたが成仏させなさいな」


「……成仏?」


「どこかに書きかけの原稿があるはず。 それを見つけてあなたが書くのよ。 いいわね!」


 こうして、フータとlisukoの霊による、一流漫画家を目指す物語が、幕を開ける。

かは不明である。


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ