雑記(8) 最近は書きやすい
私としてはこの再編成で大変書きやすくなりましたね。まずスッキリ分別されているし。
年よりはこういうのが好きなのですよ。ホラー部門を主に書いていますが、怖い怖くないは別ですよ。
ただ心霊現象とか心理的に怖いもの、めったに書きませんが残酷なものもここに書けばいいではないですか。
他の部門はほとんど縁がないのですが、その他部門ができたのはうれしかったですね。
エッセイ部門は気難しい人多いし、結構主張もあります。そんな中でベランダに鳩が巣を作ったみたいな日常の些末な話を書いているので、いつ怒られるかとヒヤヒヤしていましたよ。
そのうちに家族からエッセイには思想がなければいけないなどと言われるし。
確かにそうだよね。みんな主張があるもの。大体思想なんて私にわかるわけないじゃない。
縁があるのは死相くらいかしら。だけど書く部門がないのだもの。
それでも婆さん早く退会しろみたいなコメンントは来ないわね。というか読んでいないのよ。
だからその他部門ができたのはうれしい。だって好きなことを書けるもの。
だって私だって貢献しているんだよ。感想を付けてくれた人の作品はしっかり読んで感想を付けているし。読ませて頂いたものは評価しています。
私も始めの頃は点数が付かないとか何とか言うジレンマに同情していたのですが。
底辺作家とか卑下しているけれど、実生活では底辺ではないでしょう。
だってこの小説家になろうのサイトの何万人がすべてニートだったら大変なことになるではないですか。
趣味で書いています何て書くから攻撃されるのですよ。趣味で書いている人がランキング上位にいけばムカッとくるわよね。
書かせて頂けることに感謝してこれからも書きましょう。