表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

B2地区:模写の壁

塵芥車は裏通りに入り込み、微かな振動を車体に伝えながら減速した。B2のこの辺りは地図にも線が引かれていない。「暫定住宅群」とだけ記されており、正規の設計資料は存在しないはずだった。にもかかわらず、そこには確かに人の生活があった。


ローマンはハンドルを切りながらぽつりと言った。


「この辺は元々、都市に登録されてなかった。スラムでもなく、避難区画でもない。勝手に“生えてきた”みたいなもんだ」


「生える……ですか?」


「誰かが住み着く前に、建物が勝手にできてたって話もある。だからなのか、ここでは廃棄物も“根を張る”」


ヴォイドは言葉の意味を測りかねたまま、助手席の端で腕を組んだ。


ここに来てから、ローマンは少しよそよそしい。前の地区でのあの出来事――震えるゴミ袋、黒い人影、そして何より“記録としての廃棄物”という言葉。それらが、彼の内面を少しずつ変えている気がした。


ヴォイド自身も、それを否応なく感じていた。これまでの彼は、仕事中も常にローマンの背中にくっつくように動いていた。何かあれば即座に質問し、指示を仰いだ。けれど今日は、どこか距離があった。


それはきっと、ローマンが少しだけ“警戒”しているからだ。


(俺が……まだガキだからか?)


「止まるぞ」


車が静かに停止し、ローマンは運転席から降りると、ゆっくりと後部へ回った。彼の背中に続こうとしたヴォイドに、手だけがひらりと振られる。


「ここは俺一人で見る。お前は、外に出るな」


「なぜですか?」


「“思い出す”奴が出る」


意味が分からなかった。けれど、ヴォイドは直感で従うべきだと思った。


ローマンが建物の裏手へ消えたあと、ヴォイドは車内に残され、一人になった。


車内の時計は午前11時半を指していたが、空の色はどう見ても夕暮れに近い。空の端が赤く滲み、反対側は濁った青に沈んでいる。


ふと、助手席のコンソールに異常通知が浮かんだ。音は鳴らない。点滅する小さなアイコンだけが、不安げに瞬いている。


“センサーログに未登録の気配反応あり。強度レベル:低中。種類:非分類。”


ヴォイドは迷った末に、スキャナの電源を入れ、周囲の空気を測定し始めた。数字は安定しない。呼吸のたびに、値が上下し、微細なノイズのような波が重なっていた。


(やっぱり……何かいる)


数メートル先の壁に、巨大な絵が描かれていた。気づかなかったのが不思議なくらいだ。落書きではなかった。正確で、計算され、色彩はほとんど使われていないにも関わらず、異常なまでの存在感があった。


それは「都市」だった。


廃棄物、鉄骨、分解された人影、そして文字。異なる時間の断片が混じり合い、都市そのものが記憶している「夢」のようなものが描かれていた。


そしてその片隅に、塵芥車が、確かに描かれていた。


(まさか……)


背後から足音がした。


ローマンだった。額に汗をにじませて、口元をかすかに歪めていた。目は絵を見て、そして、ヴォイドを見た。


「見たか」


「はい」


「……なら、お前はもう、前みたいにはいられない」


それは優しさでも、警告でもなかった。ただの、確認だった。


「ローマンさん。あんた、全部知ってるんですか?都市のことも、俺たちの回収物が何なのかも」


ローマンは煙草に火をつけ、黙って吸い込んだ。


「知ってるってのとは違う。“感じてる”だけだ。都市の中に、俺たちが入っていってるんじゃない。都市の方が、少しずつ俺たちに入り込んでくるんだ」


「でも、どうして黙ってるんです?」


「喋ったところで、どうしようもねぇからだよ。お前、あの壁の絵を見て、何を思った?」


ヴォイドは答えられなかった。ただ、心臓の奥に沈んだ黒い塊のようなものが、ゆっくりと自己主張を始めているのを感じていた。


「答えなんかない。それが答えだ。俺たちはただ、“持ってく”だけだ。燃やすために」


ローマンの背が、いつもより遠く感じた。けれど、完全に離れたわけではない。


彼もまた、迷っている。迷いながら、それでも回収し続けている。


その夜、ふたりは遅くまで車内で過ごした。街の隅に塵芥車を停め、暖房も切って、エンジン音だけを聞きながら。


「なあ、ヴォイド」


「はい」


「お前、もうちょっとしたら、別のチームに異動してもいいかもしれない」


「……それ、本気で言ってます?」


「お前が何かに巻き込まれる前にな」


「もう、巻き込まれてますよ。とっくに」


長い沈黙のあと、ローマンは窓を開けて夜気を吸い込んだ。


「……そうか」


風が、街の奥から吹いてきた。甘くて、乾いていて、どこか懐かしい気配をまとった風だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ