表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

花言葉シリーズ

山査子

作者: sora

山査子の花が咲いた。

風が湿気を含み始めた5月の末。もうじき梅雨がやってくる、そんな頃だった。


“縁側に腰掛けて、暖かい陽射しを浴びながら眺めたいね”


そう言って殺風景な庭に植えられた木は今、白く可愛らしい花を咲かせ甘い香りを漂わせている。


…あんなに楽しみにしていたのに。

花を眺めたいと言った本人はもういない。

もう会えない。

二度と。二度とだ。

込み上げてくる感情を必死に押し殺す。反動のように庭先におりて乱暴に一枝を掴んだ。

「っつ…」

痛みに驚いて手のひらを見れば赤い玉がぷっくりと現れた。自分の無力さを突きつけられたようで、悔しさと苛立ちが募る。泣きたくなんてないのに。涙がこぼれそうになって上を向くとキラリと何かが光った。



枝に掛けられたそれは小さな瓶だった。中には白い紙が入っている。こんなことをするのはひとりしかいない。

逸る気持ちを抑えて瓶の蓋に手を添える。落ち着けと心は言っているのに体は言うことを聞かない。手が震えて上手く開けられない。焦りがそれを助長する。

やっと開いた蓋を置き、中の紙を取り出し広げた。


「この木は僕そのものです」


たったひと言。それだけが書かれていた。それだけで言いたいことがわかった。握った紙に滲みが広がる。泣いていた。あんなに堪えていたはずなのに止まらなかった。ぽたぽたと次から次に滴が落ちていく。

浮かぶのは君が教えてくれた山査子の花言葉。


『ただひとつの恋』


君はただひとつの恋をわたしにくれたのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ