表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法戦士の司令官  作者: 池尾次郎
1/5

1-1 山道

…ぱきり。


足元の小枝が踏みにじられる。

子供の頃よく遊んだ裏山に登りながら、小枝みたいな人生だったな、などと益体もないことを考える。


幸せな家に生まれた。幸せな家で育った。

小さいながらも会社を経営し、休日には一緒にゲームをした父さん。

専業主婦で、帰るとおやつを用意して待っていてくれた母さん。

このまま幸せに生きていくんだ、そう信じて疑わなかった。


「幸翔」「こうちゃん」

両親が僕を呼ぶ、そんな声が、耳に今も木霊する。


歯車が噛み合わなくなったのは、いつからだろうか。

父さんが、家に帰らなくなった。

母さんが、家事をしなくなった。

その頃僕は、高校受験に追われて家族に目をやる余裕すら無くなった。


忘れもしない去年の夏。合宿から帰ってきた僕が見た光景は、缶ビールを片手にゲームに誘ってくる父さんでも、母さんの手作りの料理でもなく、首を吊っている両親だった。


夏の暑さで遺体はとうに傷み、腐臭と死臭、汚臭が漂う居間に立ち尽くし、

吐き続けることしかできなかった。


親戚の話によれば、父さんの会社はとうに経営が傾き、借金苦で自殺したようだ。

残った借金は俺が払う羽目になった、と叔父が文句を言ってくる。


無理もない。叔父と父さんは折り合いが悪かった。

僕が生まれる前に死んだ祖父の会社を父さんが継いだからだろう、

と酔った時に話していたのを覚えている。


僕は、叔父一家に引き取られることとなった。

そこからは地獄だった。従姉妹に風呂を除いたと濡れ衣を着せられ、叔母はそれがわかっているのに僕を

犯罪者のように扱った。叔父に至っては、日常的に殴ってきた。


地獄は地獄でも、生き地獄だった。


…だから、この山に来た。

一箇所だけ木が生えておらず、間に合わせのようにガードレールの敷かれた崖。

ここから飛び降りれば、確実に...


「...クソッ。」


覚悟してきたはずなのに、飛び降りられない。

僕が、一体何をしたと言うんだ。何がいけなかったんだ。

こんな仕打ちを受ける謂れがどこにあるんだ。


「ねぇ、チミ。」


…は?なんだこのふざけた喋り方とアニメ声は。

そう思い後ろを振り返る。


「もし、ここで死ぬつもりならその体、ボキに預けてみないかい?」


そこには、喋るタヌキのぬいぐるみがいた。


初投稿です。学業の合間にまったり更新していきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ