ユアの首領(ドン)
思わぬ形でヒメリンの未発表アルバムが手に入った。これをどう活用するか……まず現時点で分かっているヒメリンの知人にこのアルバムを聴かせて反応を今一度みたい、だが、これは当時のもの。著作権等の問題があるかもしれない。あおいに指摘されそれを確認することに。
次の日の夜に、ヤマトは部屋で寛いでいるが、あおいから連絡がある。
「ヤマト! 大物と会えることになったわよ!」
「大物? だれ?」
「かつてのヒメリンの師匠、早川みさおさん! ユアプロの専務さん、日本声優協会のドン!」
「へえー、聞いたことある。」
「声優業よりも育成に力を入れてるの。私もこの前初めて事務所でお会いして……それでアルバムのこと話したら、泣き出しちゃって……」
「それは会わないとな」
早川さんと会う日時が決まった。12月の第1週の土曜日、またまた学校説明会の終わった後である。だが……月曜日から地獄の期末試験が始まる。日曜日は2人で試験勉強をすることにした。
△△△△△△△△△△△△△△△
「ジャック、今回のロア大統領の日本訪問……テロが起こる可能性が出てきた。ジャックの部隊に追加の人員を派遣するから、未然に防いでほしい」
「サラ、どこからの情報なんだ? 私の情報網では何も掴めていないが……」
「細かな事は言えない、情報提供があったの。安全保障の面で日本とタロニアが提携するのが不都合な奴らが動く……そんな話よ」
「ってことは……平和産業に反対するものが動くのか……武器輸出のユニシスから反発して闇にまぎれた……ネオユニシスあたりか……」
ジャックは背筋が寒くなった。平和産業とは、日本が発祥で発展してきた武器を無効化したり、一種のバリアシステムを築いて武器の抑止を阻止する、防衛産業である。今年の3月には、ネオユニシスが起こしたと思われる飛行機事故が報告されている。平和産業のリーディングカンパニー、㈱ミライの取締役が狙われたのだ。
「今回の標的はロア大統領、分かっているのは大規模テロではないということ。日本にはテロの組織が入り込めないからな。恐らく暗殺を仕掛けてくる」
「ロア大統領の本当の訪問目的はヤマトに会うことだが、ヤマトが標的ってことは?」
「それはない。ヤマトの事は合衆国と日本政府の一部しか把握してない。もし知ってたとしても手は出さないだろう」
サラの情報なら確実であろう。
「それと、ロア大統領がカトレア高校を訪問するようだが、そこでは大きな攻撃がされることはない。民間人、それも学生に被害者が出たら全世界を敵に回すことになる、国家とも、ユニシスとも敵対。そんなバカは事はしない」
「では学校訪問とクリスマスパーティでは騒ぎが起きないってこと?」
「断言は出来ないが、もし襲撃があったとしても被害者が出ないように、狙撃か暴漢を装った襲撃だろう」
今、この日本にいる最高の暗殺部隊は……タロニアの三姉妹。その警護があるなら襲撃は難なく退けられる。問題は狙撃かぁ……。
「サラ、狙撃に万全を期したい。専門チームを送ってくれないか」
「OK! 任せてくれ!」
サラからの情報、貴重であった。恐らくユニシス内部からの告発であろう。㈱ミライとユニシスは和解したとは聞いている、だが、和解そのものに反対している組織は闇に紛れて行動している。一度ヤマトとセキュリティ対策を話し合いたい。
△△△△△△△△△△△△△△△
「ヤマト、流石に私、緊張してきた……」
「そうか……まあオレに任せろ。相手は素人だ」
「ヤマト、何しにきてるのよ……(笑)」
やっと早川さんと会うことができる。この音声を持っていることで、伊集院さんの事を色々聞くことが出来るが、本格的に聞き取りをするのは初の試みでもある。
ユアの応接に通される。以前ここに来たのは、中井りんさんの契約とあおいの移籍を話し合った時である。そもそもここは、伊集院さんが在籍していた芸能事務所、そしてこれから会うのは伊集院さんに1番近かった先輩。ヤマトは伊集院さんの足跡を着実に辿ってる、と実感している。そして……
「ごめんなさい、お待たせしてしまって……」
え? スラッとした美女が入ってきた。40代半ばと聞いていたが……見えない。とても品があり、育ちが良い印象を受ける。
「あ、専務。この前はありがとうございました」
「あら、ヤマトくん? はじめまして、早川です」
「はじめまして。桜井ヤマトも申します。しかし……お綺麗ですね……天使のようでドキッとしました」
「彼女の前で口説き文句とはアナタも相当ね(笑)」
「ヤマト、ごめんなさい。ここでは恋愛が自由なんだけど、報告義務があるの……」
「いいんじゃない? 恋愛禁止なんて時代遅れなタレント管理をするより100倍素晴らしいよ(笑)、それに……早川さんはどんなに口説いても揺るがない強い意志があるような気がします」
そう思ったのは、目、である。意思が強そうであるがとても優しい印象を受ける。由美子に似ていて……。
「あら、若いのに話すことは老獪ね(笑) ところで……今日の本題、聴かせてもらっていいかしら」
ヤマトは例のアルバムを再生する…………。
みなさんいつもありがとう
ユアのドン! モデルの方は今年、飛躍の年! オードリーヘプバーンの吹き替え、スパイファミリー、ダンまちエンディング、ルビーの主役とエンディング。もっと有名になってほしい!




