表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

ポケットの中の爆弾(4歳)

 保育園(4歳)の頃、同じクラスにちょっと不思議な女の子がいた。


 Mちゃんは、かわいくて不思議な雰囲気のある子だった。

 対して私は、単純で怖がりで痛がりのある意味で子供らしい子供。

 Mちゃんとは、遊ぶグループがちがうため、あまり接点がなかった。


 そんなMちゃんとまともに話したのは、綱引きの日だった。

 運動会ではなく、園児全員で綱引きだけをやる日があったのだ。

 

 そんなイベントにちょっとワクワクドキドキしつつ、私は下駄箱へ向かおうとした。

 その時、Mちゃんに話しかけられる。


「ねえ、はなちゃん」

「なに?」


 私がそばに寄ると、Mちゃんは手に持っていた物をこちらに見せてきた。

 Mちゃんが持っていたのは、ティッシュだった。

 よくよく見てみれば、ティッシュを袋状にして何かをくるんでいる。

 中に何か入っているようだ。

 だけど、中身までは見えない。


「これあげる」


 Mちゃんがそのティッシュを差し出してきた。

 なんとなく私はそれを受け取ってしまう。

 そして、受け取ったものをよくよく観察。

 袋状にしたティシュの隙間から、中に包まれている物が少しだけ見えた。


 たくさんの黒い粒。


 薬のようにも見えるし、小さな木の実のようにも見える。

 なんだろう?

 そう思って首をひねる私に、Mちゃんは言う。


「それ、爆弾だよ」


 ばくだん?


 私は一瞬、その言葉の意味が理解できなかった。

 Mちゃんは4歳にしては、ずいぶんと大人っぽい笑みを浮かべて続ける。


「それ開けたらダメだよ。爆発するから」


 Mちゃんはそれだけ言い残すと、運動場へと歩いて行った。


 下駄箱に私とそれから、爆弾だけが残される。

 私はちらりと手に持ったティッシュを見た。


 この黒い木の実のようなものが、爆弾……。


 言われてみれば、色と形がなんだか爆弾っぽい……!

 そう思った途端、危険な物にしか見えなくなった。


 なんて危険なものを受け取ってしまったんだ!

 私は心の中で大パニックだった。


 当時4歳の私にとって、Mちゃんが冗談を言うとか嘘をつくとか、そういう概念はなかったのだ。


 爆弾を受け取ったが、そんなものはいらない。

 Mちゃんもなんでこんな物騒な物を持っているんだろう?

 それにしてもどうしたらいいんだ!

 先生に言うべき?

 ああ、でも綱引きが始まっちゃう。

  

 手に持った『爆弾』を今すぐどこかに放り投げたいという衝動に駆られる。

 だけど、そんなことをしたら、中が開いて爆発し、この保育園が吹き飛んでしまうかもしれない。

 私は保育園が爆発するところを想像して、目の前が真っ暗になる。


 ちなみにこのティッシュの中身は、ホッカイロの中身だったと思う。


 しかし、当時、ホッカイロを使ったこともなかった私は、この未知の物を爆弾だと信じてしまったのだ。


 綱引きが始まるから園庭に出てね、と保育士さんに言われた。

 私は爆弾をしかたなくポケットにしまい、運動場へ。


 もう、綱引きどころではない。

 でも私はとりあえず縄を持ち、心ここにあらずの状態で綱引きに参加した。

 気づけば私の赤組は勝利していた。


 周囲のチームメイトは喜んでいるが、それどころではない。

 私のポケットには、とても危険な物が入っている。

 早くこれをどうにかしなければ!

 そのことしか頭になかった。


 保育士さんに相談しよう、と何度か思った。

 だけど、「開けたら爆発する」という説明を、自分がきちんとできるとは思えなかったのだ。

 もし、私が、「これ、爆弾! どうしたらいいの?」と保育士さんに託したら、それをうっかり開けた保育士さんが……。

 それを想像すると、誰かに渡すというのも怖い。


 誰にも爆弾のことを打ち明けられないまま、帰る時刻となる。

 母が迎えに来た時も、私の園服のポケットの中には、爆弾(ホッカイロの中身)が入っていた。

 母の顔を見たら安心してしまい、涙が出てきた。


 母が「どうしたの?」と聞いてくる。

 私はとうとう打ち明けることにした。

 もう、私だけであの爆弾を抱えていくのには限界があったのだ。


「ねえ、お母さん。これ、爆弾だって。どうしよう。開けちゃいけないって言われた」


 私がそう言ってティッシュにくるまれた爆弾(ホッカイロの中身)を取り出す。

 それを見た母は、私から爆弾を奪う。


「こんなゴミ、捨てなさい」


 それだけ言うと、母は保育園の運動場の隅にあったゴミ箱に爆弾を捨てた。

  

 そうか! 開けずに捨てれば爆発しないんだ!

 お母さんって頭いいなあ。


 私はそう思って、母をとても尊敬した。


 恐怖から開放され、スキップして帰った。

 平和って、素晴らしい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ