思ってたのと違う!
トートツですが……悩みを聞いて下され……。
小説書くじゃない?
投稿してみるじゃない?
するとさ、
(;・∀・)え?あれ?
「思ってたのと違う!」ってこと、ないです?
私ある……私だけかな……。
なんか、
「文章が途中で切れちゃって」
緊迫感が半減してまうことも。
まあそれでプレビューするわけですが
いい感じに打てても
なんかテンポが悪くなってしまうとゆうか
いやほんましょーもない悩みなんですけど
あと、あのー、
わたくし、プロットなるものを書いてみたりなんかしまして(∀`*ゞ)エヘヘ
で、その時は
これ名作じゃね?なーんて思うんですが
実際書いてみるとどんどん軌道から外れていくという……。
(;・∀・)?(;・∀・)?(;・∀・)?
あ、いや、そっちじゃないってセルフ突っ込みいれつつ、
(;・∀・)なんでこうなったしと
予定通りに書けてるのに
なんだろう
なんか、うけるイメージが自分の思い描いていたのと違う
なんてことないですかね?
で、軌道修正しようと頑張るほど
どんどん軌道から外れていくという。
具体的には、
極端な例ですけど
世界が滅びかけてるシーンなのに、なぜか
全然切迫してないと言うか
当事者以外は家で茶でも飲んでそうな感がって言う
こ、こんなはずでは(;・∀・)……
いやそれ考えるとさ
荒木センセは偉大ですよ
柱の男と戦ってる様子を、あたかも世界中の人が固唾をのんで見守ってる
そんな感ありましたもんね。
なんて
上手くいかずにアセアセしてるもの書きより、ただの愚痴でございます。