表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/99

第23話 発動、鉱石魔術レッドベリル

【あらすじ】氷の衛士ラルゴリンが覚醒、イオス、商会の双子、宵闇の光刃の三つ巴のレースが始まる。グレイルたちも依頼を受けて参戦――と思いきや、内容は石碑の破壊で、雇い主は商会の女リステアだった。「本当に石碑を壊すだけ。あとは寝ているだけでいいんだから。楽な仕事よね?」

 それからグレイルたちは山を登った。

 山には雪が降り積もっていて真っ白に染まっている。寒すぎて吐く息が白い。雪は留まることなく降り続けていた。

 ……魔力の込められた靴のおかげで、積もった雪でも足が大きく沈み込まないのは助かるが。


「こっちよ」


 女に案内されるままに進み、グレイルたちは目的地にたどり着く。

 そこには大きな石碑があった。

 何やら文字がずらずらと書いてあるが、現代の言葉とは違うようでグレイルには読むことができない。


「そこの石碑を破壊してくれないかしら?」


 依頼どおりの内容だ。

 だが、そこでグレイルはふと気になった。

 ――なぜ、この女は自分で破壊しない?


「おい、ここまでついてくるなら、自分で破壊した方が早いんじゃないのか?」


「うふ、面白いことを言うわね」


 女はにこりと笑うとこう続けた。


「この石碑を破壊するとね、ラルゴリンが弱体化する。でもね、破壊した人間の攻撃はラルゴリンに効かなくなるのよ。だから他人にお願いしたいわけ」


「ふぅん」


 そういうものかとグレイルは納得した。

 納得すると――グレイルの行動は速い。

 オソンがこんなことをつぶやくが、


「……なかなか時代がかった石碑だ。ためらってしまうな」


 グレイルは構わず剣を引き抜く。


「ビビるなよ、オソン。やるときゃやるもんだ……こんな風にな!」


 グレイルはいきなり石碑に剣を叩きつけた。

 鈍い音が響き、鈍い衝撃がグレイルの手に伝わる。紙を切り裂くようには楽にいかない。


「なろおおおおおおおおおおおお!」


 グレイルは構わずに剣を何度も振り下ろした。


「お上手お上手!」


 楽しそうに女が言い、手をぱんぱんと叩く。オソンたちに目を向けてこう続けた。


「ほらほら、あなたたちも続きなさいな!」


「……やるぞ!」


 覚悟を決めたオソンたちもまた石碑を攻撃し始める。ガンガンと耳障りな音が響き――

 やがて、石碑は残骸と変わった。


「よっしゃああ!」


 グレイルが雄叫びを上げたときだった。


 ――ゆるさぬ。


 重くのしかかるような声が頭上から落ちてきた。声から伝わる怒りの深さにグレイルの感情が揺れる。驚きのあまり、グレイルは空を見上げた。

 ……だが、そこには降り続く雪だけがあった。

 オソンたちも同じく空を見上げている。

 女が口を開いた。


「……どうかしたのかしら?」


「赦さぬ、って声がしたんだ」


「へえ」


 グレイルの返事に、楽しげな口調で女が応じる。


「わたしには聞こえなかったけど、ふぅん、そういう感じなんだ」


「おい、これはどういうことだ?」


「あなたたちがラルゴリンの『絶対に赦さないリスト』に入ったってことじゃないかしらね?」


 聞き捨てならない言葉がグレイルの感情を逆なでする。


「ああぁん!? それはどういう――!」


 グレイルが叫んだときだった。


「う――」


 仲間の魔術師がうめき声を上げると、そのまま雪の上に倒れた。


「な、おい、どうした……?」


 そう言いつつ、グレイルも妙な息苦しさを覚えた。


「なんだこりゃ……?」


「これも仕事よ? 言ったじゃないの。石碑を破壊した後、寝ているだけの簡単な仕事だって」


 女が喋っている間に仲間の神官が倒れた。

 グレイルの目に映る女の姿が左右にダブって見える。


「……てめぇ、何をしやがった!?」


「デッドフェイント・クラウド――失神させる魔術よ。あなたたち低レベル相手だと効き目がいいわね?」


 くすくすくす、と女が笑う。


「ここであなたたちにはラルゴリンを釣り出す餌になってもらう。はい、お休みなさい」


「……逃げろ!」


 言葉と同時、オソンたちが四方に走り出す。

 女は慌てない――口元に笑いを浮かべたまま、それを見送る。

「逃げても無駄よ。身体に回った毒があなたたちを止めるから」


 その言葉を証明するように、離れていく人影がひとつ、ふたつと倒れていく。

 グレイルは――逃げなかった。

 憤怒の瞳で女をにらみつけている。最後の力を振り絞って腰の剣を抜き放った。


「て、てめぇ……!」


「あら、あなた元気ね? 根性ってやつ? びっくりね。やるじゃない?」


「クルアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」


 グレイルは叫び、女へと斬りかかった。

 なぜか女は動かない――グレイルの繰り出した刃が女の肩へと斬り込む。

 ぎん!

 音がしたが、

 ただそれだけだった。


「くっくっくっくっく……」


 女は笑った後、グレイルを見た。


「E級の刃が――そんなゴミの剣がわたしに届くとでも!?」


 言うと同時、女の手がグレイルの腹をひと打ちした。ゴミでも払うような軽い動きだったが、グレイルの腹にすさまじい圧がかかる。


「ぶふぇ!?」


 グレイルの身体は吹っ飛び、雪上をごろごろと転がった。


「あっはっはっはっは! 本当は殺してもよかったんだけど! あなたは大切なラルゴリンの生け贄! よかったわね、おかげで少し寿命が伸びたのだから!」


「……く、そ……!」


 激痛と、浸食する毒と。その両方にさいなまれてグレイルの意識は闇へと落ちていった。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 グレイルたちを昏倒させた後、リステアは山頂へと向かう。

 山頂では双子の弟ギルテアがいた。


「お疲れ様、姉さん」


 その足下には直径一〇メートルを超える大きな魔術陣が描かれていた。中央には大きな燭台しょくだいが置かれていて、モンスターの鉱石が積み上げられている。


「準備は整ったよ。まったく、いつも面倒は俺にばかり――」


「バカの相手も疲れるものよ?」


 くすくす、と笑うとリステアは魔術陣に足を踏み入れた。


「さぁて、始めましょうか? ファイアアロー」


 リステアの手から放たれた炎の矢が燭台に積まれた鉱石に直撃、ぼっと燃え上がる。

 そして両手を広げて叫んだ。


「地獄の業炎よ、今こそ燃え上がれ!」


 言葉と同時、魔術陣に光が灯る。

 魔術陣を構成する線から、赤い輝きが蒸気のように立ち上った。それは光の断片となって夜空へと吸い込まれていく。


 鉱石魔術『レッドベリル』の起動が始まった。


 レッドベリルの発動にはとても時間がかかる。ラルゴリンの登場までに準備を終えなければならない。

 作戦はこうだ。


 1.石碑の場所めがけてレッドベリルを準備する。

 2.石碑を破壊したバカどもを使ってラルゴリンを釣り出す。

 3.ラルゴリン登場。

 4.レッドベリルでラルゴリンを焼き払う。


 想定される火力を考えれば一撃でラルゴリンは砕け散るだろう。

 ……もちろん、ラルゴリンごとバカたちも死ぬが。リステアには興味のない話だ。


 いや、それ以前に。


 レッドベリルが吐き出す膨大な熱量と衝撃は、この山に降り積もった雪を大いに緩めるだろう。

 それは雪崩となってふもとの街に降り注ぐ。


 とてつもない被害が出るだろう。


 だが、それもリステアには興味のない話だ。

 重要なのは『商会からの指示』――それを果たすこと。商会がレッドベリルのテストをしたいと言った。ならばそれを遂行するだけ。その被害も影響もリステアが考えることではない。


 リステアは口元を緩めた。


「ホント、勤め人は大変ね」



シュレ猫2章スタートです。毎日投稿で突っ走った後、そのまま3章に入ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

シュレ猫3巻、発売します(3月30日)!

shoei2

コミック版シュレ猫、発売中です(2021/11/30)!

shoei
― 新着の感想 ―
[良い点] グレイルは、おバカなせいもあるんでしょうが、結構な苦労人のように描かれているところが良いかもしれません(笑)。 [気になる点] 設定上は、亡くなった王と王妃を讃える石碑だったかな。 自分…
[一言] あらすじ助かりますw 更新待ってました^^
[気になる点] オソンがこんなことをつぶやくが、 これ、セリフの後かな?位置に違和感があったので。 [一言] リステアさんには酷いしっぺ返しを期待したい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ