表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/197

サイドストーリー5 セレーナとアーテル

 アクセス、ブックマークして頂きありがとうございます!!


 今回はサイドストーリーを書かせて頂きました。

 セレーナとアーテル視点です。


 楽しんで頂けたら幸いです!

 ユーリくんが成龍の儀を受けてから2週間が過ぎた。


 わたしはお嫁さんとして、ユーリくんの帰りを信じて待つと決めた。


 けど……


「さびしいよ……」


「どうかしたのぉ? セレーナ」


「ううん、何でもないよ」


 ママに心配されちゃった。それじゃダメだよね。


 でも、いつも側にいたユーリくんがいないのは何かが欠けているようで、わたしは普段の調子を出さずにいる。


 ユーリくんは今何をしているのかな?


 わたしは左手を見る。


 そこには祝福の龍石にもらった指輪が嵌められている。指輪の魔宝石は変わらずキラキラと光を放っていて、いつ見ても綺麗だと思う。


 大丈夫。ユーリくんは最強のわたしの王子様だもん。


 ***


「2週間が経ったか……」


 ユーリが成龍の儀を受けてから2週間が経つ。


 私は武龍団副団長として変わらず責務を果たしてはいるが、何故か調子が出ない。


 原因はわかっている。


 それは……


「ユーリ〜、私をひとりにしないでくれぇ!」


 朝起きてもユーリがいない。


 家に帰ってもユーリがいない。


 稽古をしようとしてもユーリがいない!


 ゆ、ユーリ、私はどうすればいいって言うんだ……こんなにも寂しいなんて――――


 しっかりしろ、私!


 ユーリは今、己と戦っているんだ。厳しく、辛い環境で。


 母親の私がこんなんでどうする。


 ――――母さんっ!


「ユーリっ!!」


 私の声だけが家に響き、次第に静寂が訪れる。


 空耳か。


「うわぁー! 早く帰って来てくれぇー、ユーリ!!」


 私はベッドに埋まり、ユーリのいない寂しさを忘れようとした。


 ***


アーテルさんおかあさん?」


 わたしの少し先に、アーテルさんの背中を見つける。わたしはアーテルさんのところまで駆けよる。


「アーテルさん!」


「ん? セレーナか」


「アーテルさんも買い物ですか?」


「あぁ、そんなところだ」


 何だろう。少しアーテルさんが落ち込んでいるように見える。


 アーテルさんもユーリくんがいなくて寂しいのかな?


「……ユーリくんはどうしてますかね」


 わたしはアーテルさんの歩幅に合わせて歩く。


 意識したわけではないけど、ユーリくんを話題に出してしまう。


「ゆ、ユーリっ……」


 アーテルさんは声を震わせながら下を向く。


「アーテルさん? 大丈夫、ですか?」


「あ、あぁ、何でもない。そうだな……魔獣を手懐けていたりしてな」


「ふふ、そうですね」


 わたしとアーテルさんは揃って笑う。


 そう言えば、儀式ってどんなことをするんだろう?


「成龍の儀ってどんなことをするんですか?」


「そうだな……簡単に言えば、儀式の場所である『琢磨の森』の最奥まで行って帰ってくるだけだ」


「行って帰ってくる……でも、それなら1ヶ月も必要ないような」


 成龍の儀と言われるくらいだし、そんな簡単なわけないよね。


 わたしはアーテルさんを見る。


「そう、行って帰ってくるだけなら3日程度で行けるだろうが、あの森はそんなに甘くはない。中級、上級の魔獣がそこら中に溢れかえっているからな」


 アーテルさんが懐かしむように話す。アーテルさんも昔、成龍の儀を受けて武龍団副団長になった。


「1体、2体なら問題はないが、上級の魔獣が十数体となれば話は別になる」


 やっぱり、そうだよね。


 ユーリくん……。


「ユーリくんは、大丈夫……ですよね」


 わたしは不安を感じていた。


「心配か?」


 アーテルさんが優しくわたしに聞く。


 本当は心配。


 ものすごく不安で心配。


 でも、


「……ユーリくんは強いです!」


「そうだな」


「ユーリくんは負けません」


「そうだな」


「ユーリくんはかっこいいです」


「ん? そ、そうだな」


 だから


『ユーリくんは大丈夫です』


 わたしの不安を消し去ることは出来ないけれど、それ以上にわたしは、わたしのユーリくんを信じてる。


「本当にユーリが好き……なんだな」


「はい! 大好きですっ」


 わたしは元気よく、心の底から大好きだと言う。本当のことだから。


「うっ、そ、そうか」


 あれ? わたし変なこと言っちゃったかな? まぁ、いいかぁ。


 うーん、最近なんだかユーリくんに似てきてる気がする……ふ、夫婦だから、かな? えへへ。


「セレーナ、何をニヤニヤしているんだ?」


「ふぇ? そ、そんなことないですよ。ちょ、ちょっとユーリくんのことを考えていただけで……」


「そ、そうか」


 またアーテルさんが落ち込んでる。


 少しでも早く、ユーリくんが帰ってくるように帰ったらお祈りをしよう。アーテルさんのためにも。






 ユーリくん、わたしも頑張るからね!






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ