表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/197

6 栄養と魔力

 アクセス、ブックマークして頂きありがとうございます!! 最後まで読んで頂けると嬉しいです!

 転生してから1日が経った。


 そうか、俺は転生したんだよな。夢じゃない。俺は人族の赤ん坊で名前はユーリ。アーテルさんと二人で暮らすことになったんだ。


 あれ? アーテルさんはどこだ?


 可動域の少ない首を何とか動かして、部屋を見渡す。


「起きたか。おはよう、ユーリ」


「あーう、あーああー!」 (おはよう、アーテルさん!)


「いい返事だ。偉いぞユーリ!」


 そ、そうかなぁー。おはようなんて久しぶりで、張り切っちゃったかも。


「ユーリ、お腹は空いてないか?」


 そういえば、昨日から何も食べてなかった。魔法とか異世界に興奮し過ぎて、忘れてた。


「あーう!」 (空いたー!)


「そ、そうか。それはそうだな、ユーリはまだまだ赤ん坊なんだ。沢山、栄養を取らないとな」


 あれ? アーテルさん何で顔が赤いの? 熱かな?


「隣の家のラルージュさんに聞いたのだ。赤ん坊に一番必要な栄養が詰まっているのは、ぼ、母乳だと……」


 ……。


「私はユーリ、お前を一人前に育てると決めた。自分で決めたことは、成し遂げるのが私の信条だ」


 はい。ということはつまり……


 アーテルさんが顔を赤くし、恥じらいながら和服のような服の襟をずらす。そして、俺を抱き上げるとベストポジションまでセッティングされる。


 ここまで、わずか10秒ほど。しかし、俺の体感はその10倍以上に遅く感じた。


「さぁ、ユーリ。いつでもいいぞ! 私の覚悟は決まっている」


 あー、何だか目が回ってきて……グルグルだぁー。アイアムベイビー!






 ***






 俺は一体……。ミルクサイコー! え!? 何だこれ、考えてないことが勝手に。


 今、ベッドでは俺と一緒にアーテルさんも寝ている。何故か、アーテルさんが直視できない。


 でも、温かい……。これが――温もりなんだ。


 誰かと一緒にいて、こんな気持ちになったのって初めてだ。まだ、出会って1日しか経っていないのに……。


 アーテルさんとなら……。まぁ、今はそんなことはいいよね。






 今はただ、この温かさを感じていたい。






 ***






 そういえば、さっきからお腹の辺りがゾワゾワする。何だろう?


 俺は腹痛とは違う、違和感を覚える。ふと、腕を見る。


 ん? これって血の流れではないよな。蒼い……。


 不思議と怖くはなかった。それは元々あったもので、あたりまえな存在に感じた。一つの結論に行き着く。


 これは――魔力。


 誰かが教えてくれた訳ではない。だが、間違っているとは思えなかった。


 俺は重い頭を何とか上げて、お腹の辺りを見る。そして、先ほど魔力を見たように意識を向ける。


 すると、体の中央に魔力の塊のようなものがあった。魔力の流れは、ここから来ているらしい。しばらく意識を向けていると、頭の中でぼんやりと湖のイメージが浮かび上がる。


 大きさは、公園の砂場くらいでそこまで広くはない。


 これは……俺の魔力なのか。


 湖を見つめると、何故か魔力の流し方がわかった。俺は意識を更に集中させ、魔力を動かすことだけを考える。


 湖から、少しずつ水路を引くように流していく感じだ。


 湖から魔力が減り、魔力が体の外へ流れているのがわかる。


 おぉー! 魔力だぁー! すごい、すごい! どんどん流してい、こ……う……。


 これで何度目かわからないが、またもや俺は意識を落とした。






 次の更新は10月22日(土)9:00予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ