表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/197

5 アーテルさん

 アクセス、ブックマークして頂きありがとうございます!! 最後まで読んで頂けると幸いです。

 俺は今、アーテルさんの家にいる。


 あ、今日から俺の家でもあるのか。


 家の作りは、部屋が分かれているという訳ではなく、大きな一つの空間という感じだ。テーブル、イス、ベッド、棚と小さな装飾品が数個ほど飾られているだけで、至極シンプルだ。


 現在、俺はベッドに寝かされている。アーテルさんというと……


「うぅー。じじ様には育てると言ってしまったが、子の育て方などわからないぞー」


 あー、凄く悩んでる。頭を両手で抱えて悩んでいらっしゃる。


 アーテルさんが俺のところまで来る。


「ユーリ、私はどうすればいいんだ?」


 悩んだ挙句、俺に聞くことにしたらしい。


 アーテルさん。俺、赤ちゃん。赤ちゃんに子供の育て方を答えられるわけないでしょ。まぁ、これから一つ屋根の下なんだし、挨拶はちゃんとしないとね。


「あーう、ああー」 (これから、お世話になります)


「っ!? ユーリが喋ったぞ。私の言葉がわかるか?」


「あー」 (うん)


「凄いぞ! ユーリは聡い子なのだな」


 いやー、照れるなぁ。ん? アーテルさんの様子が……


「いきなりここまで連れてこられて、不安もあったろう。更には、この私と2人で暮らすことになった。一人前となったら、お前はどうするのかはわからないが、ユーリ。それまで私を――母として認めてくれるか?」


 そうだよね。アーテルさんだって、血の繋がりもない子をいきなり育てることになったんだから不安だよね。


 それなのに、俺の心配をしてくれた。初めてだ、自分の事を心配してもらえるなて……。こんなにも、嬉しくて、温かい。


「あーう!」 (うん!)


 正直、まだお母さんと言えるかわからないけど……でも、この温かさは失いたくない。


 俺はアーテルさんを見てみると、目が合った。


「そうか! 認めてくれるか。ありがとうユーリ……」


 うん! これからよろしくお願いします……あれ? アーテルさんの様子がまた変に……


「そ、そのだな、ユーリ。私は今からユーリの母な訳で、母は子に触れる権利があるはずだ」


 なんか、雲行きが怪しいぞ。


「それで、だな、ほ、頬を触ってもいいか?」


 ほっぺ? まぁ別にそのくらいなら。


「あー」 (いいよー)


「ほ、本当か! よしっ! そ、それでは失礼……」


 プニっ。プニプニ。


「っ!? こ、これほどとは……。この吸い付くような肌! それでいて、サラサラで柔らかいこの質感。だ、ダメだ。やみつきに……」


 プニプニプニプニ……。


 アーテルさーん。そろそろ……。


 俺の願いは届かず、俺が疲れて寝てしまうまでプニプニは続いたのであった。






 次の更新は10月21日(金)20:00予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ