表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/197

エピローグ 約束

 アクセス、ブックマークして頂きありがとうございます!!


 時間がかかってしまい申し訳ございません!

 筆の進みが悪いこの頃……どうにかしなければっ!!


 インスピレーションを弾けさせて頑張りたいです!

「ユーリっ!」


「母さん……ただいま」


 俺は中央広場で待機していた母さんに向かって手を振る。母さんたちも、討伐が完了したらしい。


 集落は暴竜の襲撃という危機が過ぎ、安堵(あんど)のムードとなっていた。武龍団の家族、親族は無事に帰ってきてくれたことを喜び合っている。






 ***






 俺は北の森で起きたことを、ありのままに母さんに話した。


「そうか……そんなことが。よく帰ってきてくれた、ユーリ」


 母さんは少し、目をうるうるとさせて俺に抱きついてきた。突然の出来事でちょっとばかし動揺してしまうが、母さんの優しさを感じ、俺はされるがままでいることにする。


「あっ、悪い……ユーリ」


「ううん。ありがとう、母さん」


 俺は幸福感の中、まだ話していないことを思い出す。


「あ、そうだ! 母さん。俺、結婚する」


『……』


「母さん? おぉーい、かぁーさーん」


 まずい、母さんが固まった。何でだ?


 俺は固まった母さんを揺らし、意識を戻そうと試みる。そして、しばらく経ったあと、母さんは悪夢を見て飛び起きたときのように意識が戻る。


「あ、あ、相手は、誰なんだ? ……もしかして、そこにいる娘か?」


 母さんは人化した姿を知らない。つまり、初対面みたいなことになってしまうわけだ。


「うんっ、紹介するね。俺の婚約者の……」


「セレーナですっ! アーテルさん(おかあさん)


 俺の後ろから、ヒョコッと出てきたセレーナは、母さんに元気よく挨拶する。


「せ、セレぇ……ナ? え、でも……確かセレーナは……」


 母さんの口調が、驚きのせいで若干幼くなっている気がする。こんなこと前にもあったような……まぁいいか。


「わたし、人化できるようになったんです!」


「そ、そうだったのか」


 母さんは渋々といった様子で納得する。


「わたし。ユーリくんのお嫁さんとして頑張ります! アーテルさん、いえ――お義母さん。ユーリくんとの結婚を認めて下さいっ」


 うぅ……ちょっと恥ずかしい。俺のお嫁さん……にやけが止まらない。


 母さんは唸りながら、悩んでいるようだ。


 年月や、歳のことを考えているのだろう。龍人の結婚は長い年月をかけ、互いの全てを知ったとき行う文化のようなものがある。それにまだまだ、母さんから見れば、俺たちは幼いと感じるのだろう。


 ただ、龍人の結婚に年齢の決まりはない。大抵は長い年月をかけて――いわゆる交際だ――結婚に至ることを考えると、やはり数十年、数百年は過ぎる。


 だからこそ、龍人の夫婦は仲睦まじく、離婚などありえないらしい。龍人族は愛情の深い種族だと言える。


「アーテルよ、認めてやったらどうじゃ」


「長っ」


 母さんの後方から「ほっほっほっ」っと笑う、じっ様が歩いてくる。


「しかし、ユーリとセレーナはまだ子供です」


「確かにそうじゃ。じゃが……ユーリに『成龍の儀』を受ける資格を与えると言ったらどうじゃ?」


『成龍の儀!?』


 母さんや俺、近くにいる人たちの驚く声が重なる。


「うむ。聞くところによると、ユーリはあの狂暴竜(バーサークドラゴン)を単独で撃破したそうじゃな?」


「う、うん。そうだよ、じっ様」


 俺は動揺を隠しきれず、うわずった声で返事をする。


『ユーリ。成龍の儀を受ける覚悟はあるか?』


 ――成龍の儀。それは俺が目標としてきた道。母さんも通ってきた道。


 俺は母さんを超えたい。それはつまり、この集落を守れるくらいの強さをもつということだ。決して甘くはないし、誰かが教えてくれるわけじゃない。


 強さとは不確かで、確かでないといけない。


 成龍の儀は、これまで以上に過酷だろう。簡単にはゴールへと、通らせてはくれないだろう。それでも……


 ――「挑戦したい」


「うむ。よく言った! 成龍の儀は半月後に行う。それまで、準備を整えるのじゃ」


「はいっ」


 俺は自分の中にある、闘争心というものが沸々とたぎっていくのを感じる。


「ユーリが成龍の儀を……あれ、何で涙が……ここは喜ぶところだというのに……」


「母さん……」


 母さんは腕で、頬に流れる雫を拭う。悲しいわけではない……それがわかるから、なおさら俺は嬉しく思う。


「今日は祝杯だ。ユーリ!」


「うん! 母さんっ」


 俺は満面の笑みで応えた。






 ***






 その後、夜になって俺の家では長、ラルージュさんと旦那の武龍団団長のシュタルクさん、フリージアお姉ちゃん、アニモが集まってくれた。もちろんセレーナもいる。


 母さんは腕によりをかけて、豪勢な食事を作ってくれた。みんな、祝いの言葉をくれ、セレーナとの結婚も認めてもらった。


 めっちゃ緊張したが、シュタルクさんとラルージュさん……いや、お義父さんとお義母さんは温かく迎え入れてくれた。


 今日一日、色々あったが嫌なことだけでなく、今は幸福で満たされている。どうか、この幸せがずっと続くようにと俺は願う。そして、俺が守ると心に刻んで……。






 ***






「ユーリくん。今日は色々あったけど私、すごく幸せだよ」


 今、俺とセレーナは家の外へ出て、夜風にあたっている。


「ふふ、そうだね。大変だったけど、今日の出来事はきっと忘れない」


「うん」


 俺の垂れ下がった左手をセレーナは掴み、指と指の間に自分の指を絡めていく。いわゆる恋人繋ぎというやつだ。


「うふふ」


「どうしたの?」


「だって、夢見たいなんだもん。私が人化できるようになって、それにユーリくんと結婚することになって……」


 セレーナは空を見上げ、想いを馳せるような少し哀愁も感じてしまう顔をしている。


「セレーナ……」


「ユーリくん……」


 月明かりの下、俺とセレーナの影が重なる。ゆっくりと進む時の中で、俺の好きという気持ちが加速する。しかし、俺には伝えなければならないことがある。


「セレーナ。結婚は少し待ってて欲しいんだ」


「どうして?」


 セレーナは気丈に振る舞うようにしているが、そこには不安という気持ちが隠しきれていない。


「結婚が嫌になったわけじゃないんだ……自分の我が儘なんだ。俺は『成龍の儀』を超えて、セレーナにより相応しい男になって帰ってきたい」


「うん……」


「約束する。絶対帰ってきて、結婚しよう」


 成龍の儀は早い者で1ヶ月はかかる。待たせてしまうことに申し訳なく思うが、やはり試練を超えた自分で迎えたいという想いは俺の中で動かすことができない。


「約束……だよ? 破ったら、口も利いてあげないんだから」


 セレーナはとても優しい声で言い放つと、ニコッと笑みを浮かべ俺の胸の中に顔を埋める。俺はそっと包み込むように、セレーナの背中に手をまわして抱きしめる。


「……ありがとう、セレーナ」






 俺のことを理解してくれる、大切な人のためにも俺は決意を固め、全力を尽くすことを誓うのであった。






 最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます!!

 これにて一章を終了させて頂きます!


 二章についてですが、プロットや設定などの練り直しを行いたいと考えております。

 そのため、少しの間ですがお時間を頂きたいと思います。


 更新をお待ちになって頂いている読者様には大変、ご迷惑をおかけ致しますがご理解頂けると幸いです。


 これからもお付き合い頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ