表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/197

41 十二年

 アクセス、ブックマークして頂きありがとうございます!!


 一章もあと、残りわずかとなります!

 ユーリは12歳になりました。魔法が大好きなのは変わらないです!


 楽しんで頂けたら幸いです!

 





「魔書よ、会得している魔法を教えてくれ」


 俺は魔書を片手に呟く。はたから見たら、本に話しかけてる変人だと思われてしまうだろう。もちろん、違う。記録(ログ)()魔書(グリモア)の能力である『記録』の力を使っている。


 ――――


 会得魔法


 <初級>生活(限定)


 <下級>強化(限定)


 <中級>光、闇、治癒、自然、鉱石、結界、付与、飛翔(限定)


 <上級>火、水、風、土、氷、雷


 *『(限定)』とはその階級のみでしか存在しない魔法。


 ――――


 うんうん。結構増えてるなぁー。まぁ、この4年間は修行に励んだからな……もう二度としたくないけど。


 俺は苦しかった日々を思い出し、少し泣きたくなってしまった。血反吐が出るまで続けるというのは、まさにこういうことなのだと思い知らされた。






 ***






 今は風の月32日。転生してから12年が過ぎた。


 思えば、これまで色々なことがあった。






 放課後、魔法陣を描いたことによって転生したこと。



 アーテルさん(かあさん)と出会ったこと。



 魔力を知ったこと。



 セレーナを守りたいと思ったこと。



 母さんの愛を知ったこと。



 稽古を頑張ったこと。



 お花摘みや、雪合戦もした。



 たくさんの人と出会い、たくさんのことを知った。


 こんなにも大切な何かが増えたのは初めてだ。

 この温かい日々(いま)を大事にしたい。守りたい。

 俺はそう思うようになった。






「キュウ!」 (ユーリくん!)


 セレーナがこちらへ向かって飛んでくる。セレーナはまだ、人化できていない。やはり、まだ魔力の流れが安定していないのだろう。


 セレーナの魔力は、並みの龍人では超えることのできない量だ。それを安定させることは難しい。だが、できないわけではない。セレーナも成長していくうちに、きっと人化できるだろう。


 焦らず、俺は側で見守っていようと思う。俺の大切な……


「キュウ? キュウキュ、キューウ?」 (どうしたの? じーと見て。わたしの顔に何かついてるかな?)


「あ、いや、なんでもないよ」


 セレーナがいきなり声をかけるから、少し動揺してしまった。といっても、俺が悪いのだが。


「キュウ? キュウ、キューウキュウ」 (そう? あ、そうだ! ユーリくん、魔法教えてー)


「うん、いいよ」


「キュウキューウ」 (うふふ、ありがとう)


 セレーナは最近、やっと魔法に興味をもってくれるようになったらしく、たまに俺が魔法を教えている。何故、大人ではなく俺なのかというと、俺の方が大人より魔法が詳しいからだ。


 魔法についてアレコレ調べていくうちに、いつの間にか集落一の魔法バカの称号を得てしまった。俺からしたら、これは普通のことだと思っている。


 そのことを母さんに話したら「……ユーリらしいな」と言って、大笑いされてしまった。


 そんなに可笑しいのかな? 母さんも武術に関しては大概だと思うけど……。


 組手をしているときの母さんの顔ときたら……それはもう、この世で一番生き生きしているんじゃないかと思ったくらいだよ。






 ***






 俺とセレーナは今、母さんとの稽古場としても使っている、訓練場に来ている。


「俺に続けて詠唱してね。いくよ……求めるは水」


「……キュウキュウ」 (……求めるは水)


 セレーナは俺の声を聴き逃さぬように、近くで集中している。そして、俺が発した言葉を正確に繰り返す。


 魔法は詠唱が全てというわけではないが、イメージや魔力の流れの補助という大きな役割をもつ。まだ、魔力が安定していないセレーナにとっては必須とも言えるプロセスだ。


「水よ、湧きでよ」 『ウォーター』


「キュウ、キュキューウ」 (水よ、湧きでよ)

『キューウ』 (『ウォーター』)


 俺の突き出した手の先に魔法陣が現れ、そこから水が創り出される。蛇口を全開に開いたくらいの水の量だ。魔法を止め、セレーナの魔法を魔眼の力で視る。


 セレーナは両手を前に出して、「でろーでろー」といった表情をしている。願いは届かず、魔法陣は現れてはくれないらしい。もちろん、誰かが意地悪をしているわけではなく、魔力の流れがハッキリしていないためだ。


 魔眼の力によって俺は魔力の流れを視覚することができる。セレーナが流している魔力を視ることで、その改善点を見つけていく。


「セレーナ、もっと川の流れを意識するんだ。緩やかに、ときには激しく流れる水をイメージしてみて」


「キュウ!」 (うんっ!)


 セレーナの魔力に変化が表れる。先ほどまで一定だった魔力の流れに複雑さが生まれ、蒼い流れは次第に魔法陣を宙に描き出す。


「そう! その調子っ!」


『キューウ』 (『ウォーター』)


 セレーナが再び言葉を発すると、それと同時に魔法陣も完成した。そしてそこから水が創り出させる。魔法陣の大きさも、創り出された水の量も俺より小さく少ないが、とても大きな成果だ。


「キュウキュウ! キュウキューウ!」 (やったやったぁー! できたよ、ユーリくん!)


「うんっ! おめでとう、セレーナ!」


 抱きつくセレーナを優しく受け止め、頭を撫でてあげる。こんな無邪気なところも可愛いと思ってしまう。


 でも、本当によく頑張ったよ。水魔法が最適性だったこともあると思うけど、それでも諦めず練習したもんね。


『うふふっありがとぉー』


 ん? 今のは……。一瞬、女の子の声が聞こえてきたような。まぁ、いいか。


「キュウ?」 (どうしたの?)


「ううん、なんでもないよ。それより、まだ練習は続ける?」


「キュウっ!」 (うんっ!)


「よしっ! そうこなくっちゃ!」


 俺とセレーナはまだまだ、魔法の特訓に精を出すのであった。






 まだ、しばらくの間は更新ペースを遅らせて頂きます!

 申し訳ございません!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ