表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/197

39 大鹿

 アクセス、ブックマークして頂きありがとうございます!!


 更新が遅くなってしまい申し訳ございません!!

 どうか、お許し下さい! (必死

 最初に小手調べとして、使い慣れた火魔法を使う。イメージはテニスボールほどの火の球を5つ創り、頭に一つ、胴に一つ、前足に二つ当てるといった感じだ。


「火よ」


 俺の目の前に魔法陣が現れる。そこからイメージした通り、5つの火の球が創り出される。ここまでは1、2秒程度だ。狩りでは判断力の早さが求められる。迷っていては獲物は逃げてしまう。


 だからと言って無策に攻撃するのは愚策。一手一手を確実に狩るために繰り出すことが大切だ。そして、タイミングも等しく重要である。相手が油断している隙をつくのが基本中の基本。


 しかし、今回は事情が違う。俺が森で雷魔法<中級>『サンダーフォルム』の修行していたときだ。






 少し先の方で一本の木が倒れた。何事か気になった俺は、警戒しながらも現場に向かう。到着すると、そこには綺麗に切り倒された木が転がっていた。


 辺りを見渡そうとしたその時、背後に大きな殺気を感じた俺は咄嗟(とっさ)に斜め前に飛び転ぶ。そして、すぐさま振り返るとそこには中級魔獣――ビッグディアーがいた。別称は『大鹿』で、その巨体は一般的な鹿の約3倍以上ある。先ほどまで俺がいた場所にはビッグディアーの角が威武堂々と存在する。


 危なっ! 後ろから来るとか卑怯だぞ! まぁ、狩りのときは俺も後ろから攻めるけどね。


 ビッグディアーは魔獣の階級で言えば下から3番目――下から最下級、下級、中級、上級、最上級、絶級、神級――だが、今いる表層地帯の中では上位の魔獣であり、それなりの力をもつ。今の俺でも油断できない相手だ。






 そして現在、対峙している問題のビッグディアーというと、俺の放った火の球を自慢の角で弾き、ものともしていない様子だ。ビッグディアーの角は、大剣のように大きく鋭い。木を切り倒したのも頷ける。


 うーん、効いてないかー。なら、試そうと思ってた魔法コンボ――俺が組み立てた魔法の戦術――をお見舞いしてやろう!


「グオォー!」


 どうやら、行動を起こさない俺にしびれを切らしたのかビッグディアーが咆哮する。さらに俺のことを(にら)みつけた途端、こちらに向かって突進しだす。


 俺は構え、魔法を使うタイミングを図る。ビッグディアーの角があと少しで俺に届くところまで迫ってきた。


 ――今っ!


「求めるは雷」 『サンダーフォルム』


 俺は魔法を発動させると高速で横に動き、相手の視界から消える。ビッグディアーは止まり、視界から消えた俺を探しているようだ。


「強化」


 ビッグディアーの横側に現れると、俺は腕に強化魔法を使う。そして、俺の体と同じくらい大きい角が生えている、その頭を全力で殴りつける。


 ゴンッ!


 硬っ! なんだよこの硬さ。強化魔法使って殴ったのに、骨を砕いた感じが全然しない。


 殴られたビッグディアーは、怒りをぶつけるように角を横に払う。俺は後ろに跳びのき、その攻撃を避ける。さらに後ろに下がり、ビッグディアーから距離をとる。


 接近戦は危険だな。やっぱり、遠距離から魔法で動きを止めて、攻撃をしよう。


「求めるは自然。(つる)よ、巻きつきけ」 『ネイチャーロープ』


 ビッグディアーの足元に魔法陣が現れると、そこから蔓が伸び出し脚からグルグルと巻きつく。蔓は首まで巻きつき、ビッグディアーを縛りつける。


 よし、動きを止めた。


「グオォー!!」


 しかし、ビッグディアーはその巨体を激しく動かし抵抗する。<下級>程度の力しかない蔓は耐えきれず、ブチブチと千切れ始めてしまう。


 あー、まだ<下級>の自然魔法じゃ、無理だったか。ひとまず、蔓が全て千切れる前に機動力を奪おう。


「風よ」


 風魔法で風の刃をいくつか創り出すと、それをビッグディアーの脚に向かって飛ばす。


「グオォっ」


 見事命中した風の刃はビッグディアーにダメージを与える。ビッグディアーは動けずにはいるが、まだ立ち続けている。俺は万が一を想定して、土魔法で足を完全に固定させる。


「土よ!」


 足を土で固められてしまったビッグディアーは苦悶の鳴き声を出している。この勝機を逃さないために俺はより集中力を高め、次に使う魔法をイメージする。


 これで決める!


「求めるは氷。氷よ、杭となりて貫け」 『アイスパイル』


 ビッグディアーの真上に魔法陣が展開される。魔法陣からは冷気が流れ出ているのが見えたその瞬間――ビッグディアーの首を氷の杭が襲う。


 氷の杭はビッグディアーの首を突き抜け、地面に深々と刺さっている。血が氷を伝い流れていく。


 これは、命の奪い合い。俺は奪った者として責任をもって、こいつの肉を自らの血と肉にすることを誓う。


「今日は疲れた……帰ろう」


 俺はしっかりとビッグディアーを血抜きし、背負って帰るのであった。






 次の更新は11月27日(日)予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ