表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/197

14 かくれんぼ

 たくさんのアクセス、ブックマークありがとうございます!! かくれんぼです。小さい頃はよく遊んだ気がします。楽しんで頂けたら幸いです!

「キューウ?」 (かくえんぼ?)


 セレーナが翼をパタパタと羽ばたかせ、宙に浮きながら首をかしげる。その動き、仕草からまさに、愛嬌の塊(エンジェル)だと言えるだろう。


「うん!」


 今日はセレーナちゃんと、かくれんぼをして遊ぶことにする。ルールは簡単。俺が鬼で、セレーナちゃんは好きなところに隠れる。


 俺がセレーナちゃんを見つけたら俺の勝ちで、セレーナちゃんが時間切れまで隠れきれたらセレーナちゃんの勝ちだ。


「キュウ! キュウ!」 (やろう! やろう!)


「うん、はじめるお!」


 俺は近くにある木に体を向けて、腕で顔を覆う。


「いーち、にーい、さーん、しーい、ごーお……」


「キュウー」 (わぁーい)


 お、逃げたみたいだ。それに、楽しそうでなによりだね。


「……きゅーう、じゅう! いっくおー」


 さぁ、かくれんぼの始まりだっ!






 ***






 かくれんぼが開始されてから数十分が経った。


 かくれんぼの範囲は、俺たちの家の周辺でそこまで広くはない。それに、セレーナは子龍の姿なので見つけやすいはずなのだが……


 どこ行ったんだろう? セレーナちゃんがあの10年に一人の逸材、天才かくれんぼ達人だったとは。まぁ、冗談はいいとして本当にどこだろう?


 俺は家の裏や木の陰、屋根の上など隈なく探すが、あの愛らしい子龍の姿がどこにも見えない。


 しょうがない、奥の手を使うか……。俺が最近、知ったこの『魔眼』の力でな。フハハハハハ。っはい! 切り替えまして。


 実際は、じっ様の家でたまたま読んだ本の中に書いてあった。


 ――『魔眼』 魔力を視覚できる眼。その中でも、力が強いものは能力が覚醒すると言われている。


 通常、魔眼を持たない者は魔力を視覚することができないらしい。ただし、魔力体――具現化した魔力、魔力によってできた魔法陣などの魔力の塊――は魔眼を持たない者でも見える。


 いやー、常に見えてたからあたりまえなのかと思ってた。魔眼のおかげだったんだねえ。


 俺は目に魔力を流すイメージをすると、次第に視覚に変化が起きる。色がついた世界が、徐々に白と黒に塗りつぶされていく。


 モノクロになった視界にはただ一つ蒼色だけが残り、魔力の流れを教えてくれる。


 魔力はあらゆるものに流れている。花や草はもちろん、虫、鳥などの小動物から大きな動物もだ。ただ、人に比べると色は薄く、流れは穏やかだ。


 家などの物にも流れているが、極端に魔力の色が薄い。そのため、動物や人の方が蒼色が目立っている。


 俺は魔眼で辺りを見渡す。


 んー、どこだー? いないなぁ。後ろは……


「キュウ!」 (わぁ!)


「ひゃっ!」


 びっくりしたー! 後ろにいるとは思わないよー。さすが、かくれんぼ達人だね。まさか、ずっと後ろにいたの? まさに、灯台下暗し。


 変な声も出ちゃったし、ぼく恥ずかしい!


「キュウキュウ」 (ふふふ)


 そうだ、試しにセレーナちゃんの魔力を見てみよう。


「キューウ?」 (なぁにー?)


 ……? えーと、なんだこれ。底が見えないよ。あははー。えぇぇぇー!?


 俺なんか「お、最近、魔力が増えたー。集落1番も夢じゃないね」とか思ってたのに、さっそうに打ちのめされたよ。


 せ、セレーナちゃん恐るべし……。


 まぁ、とりあえず……


「せ、せえーなちゃんみーつけたっ!」


「キュウキューウ!」 (あー、みつかっちゃったー!)


 それはそうだよセレーナちゃん。鬼の前に出てきたら見つかっちゃうよ。セレーナちゃんは天然さんだね。


「キュウ、キューウ!」 (ゆーりくん、もっかいやろー!)


「いいおー!」


 次はセレーナちゃんが鬼でやろうかな。ふふ、この100年に1人の逸材、かくれんぼの神の力を見せてやろう!






 あのあと、開始数秒で見つかってしまったが、セレーナちゃんと俺は今日も楽しく遊ぶのであった。






 次の更新は10月28日(金)23:00~24:00予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ