表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/229

川を求めて 1

 充分に休憩を取ったのち、松明に火を灯して、いよいよ俺たちは進み始めた。


 暗闇の中、深い森にすっと伸びる小道を歩んでいく。炎が照らす僅かな明かりで足下を確認しながら、少しずつ少しずつ歩んでいく。


 樹々の合間から見える青白い月は高く昇り、星は薄い雲に阻まれて見えない。辺りには、怪しげな虫の声と、夜行性の生物だと思われる声がちぃちぃ聞こえる。


 寒く冷たい風が樹々の間を抜けてきて、体も気持ちも冷え込む。背負っているミストの体温を感じて、不安を募らせる。


 この道は本当に川へと辿り着くのだろうか、何もなければ死ぬだけだ。


 一か八かに賭けたのに、不安と恐怖がついて離れない。


 気にかけないよう、内心で首を振って進む。しかし、ついに耐えきれなくなり、死の恐怖に侵され呼吸が荒らいだ。


 息苦しい、冷たい汗が止まらない。


 霞みがかった夜が怖い。樹々や草、踏みしめている地面ですら、襲いかかってきそうで恐ろしい。


 全身は張り裂けそうなほど痛むのに、意識は鈍く重い。


 ミストもクレアもアリスも、全員がふとした拍子にいなくなるかもしれない。


 胸が締まってきた。心臓が痛む。


 食糧はもうない。生きていられる時間はもう僅かだ。


 このまま終わるのだろうか。それなら、死ぬ前にできる全てを終わらせた方がいいんじゃないか。


 餓死か、狼に食い殺されるか、それとも疲労による衰弱か。どれも苦しい死になることは変わりない。だったら、自ら死を選んだ方がまし。自害するだけの力は残っている。


 もう全てを終わらせようか。それがいい。どうせ無理なら、確実にできる事をした方がいい。


 一歩進む度に力を振り絞らないといけない。俺ですら苦痛なのだから、皆んなはどれほどの想いをしているだろう。


 このままあてどない道を歩んだところで何になるっていうんだ。これ以上、苦しい想いを強い続けて何がしたいんだよ。皆んなには、俺を信じさせ、ついて来させている。どうして? 裏切り続けて何がしたい?


 終わらせるべきだ。そうしなければいけない。普通に考えれば、どれほど薄い可能性を信じていたんだ。偶々、獣道を進めば川に繋がる。馬鹿らしい。そんな偶然を信じたが為に、みんなを狼の巣窟に招きいれた。むざむざ死地に誘い込んだ。


 アリスは、強い女の子だ。俺の数倍は疲れ、痛み、苦しんでいるというのに、泣き言ひとつ言わない。それどころか気丈に振る舞って、明るさをもたらしてくれていた。そんな振る舞いも嘘じゃなく、素直な本心からの言葉だったからこそ救いになったんだ。常人にはそんな事、ひっくり返ってもできない。


 だからこそ、その行動を無に帰してしまった自分が許せない。


 クレアも自分を支えてくれた。道が崩れていたときも、遭難したときも俺のことを考えてくれた。荷物を任せ、アリスをサポートしてもらった。ミストの体温には気づかせてくれたし、狼も相手にしてくれた。とても心強い存在で、どんな時も冷静でいてくれた。


 そんなクレアに俺は甘えさせてもらってたんだ。また自分を許せなくなる。


 いつも俺のやることは空回りで、何一つ上手くいかない。領地のことだって、皆んなのことだって、結果周りに苦労を強いている。


 自分を引いて見れば、駄目な所しか見えてこない。当たり前、駄目なところしかないからだ。


 死ぬなら一人で死ぬべきだった。


 皆んなを付き合わせるべきではなかった。


 せめても、今ここで全てを諦め、死を選ぶべきだ。


 わかっている。わかっているのに、何故歩みを止められない?


「大丈夫かい、クリス君?」


 その時、耳元からミストの声がして、我に返る。


 一気に目がさめる感覚を覚える。


 死の恐怖に呑まれ、危ない思考に陥っていた。


 額に滲む冷や汗を腕で拭き取り、ミストに返事する。


「ありがとう、なんとか……」


 ミストは「なんだい、その言い方」と小さくカラカラ笑って、再び目を閉じた。


 危なかった。知らぬ間に、精神に限界を迎えていた事に気づく。


 ただ、考え自体は間違っていなかった。


 同時に、歩みを止められないでいた事実も把握する。


 どうして俺は進み続けることができたのだろうか。今も尚、進み続けていられるのだろうか。


「あ、あれ? クリス、何か聞こえない?」


 アリスの息切れして掠れた声が聞こえた。


 俺は辺りの音に耳を澄ます。


 小さく、小さく、ざーざー、と音が鳴っている。


 水が流れ、ぶつかり合い、水面を叩く音。渓流から聞こえる筈の音だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



hsub8z5zdno020cehytofvvfdchw_iga_9s_dw_2
コミックス2巻6・26日に発売ですよろしくお願いします>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ