表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/229

一か八か

 

 狼から逃走してから、どれくらい経っただろうか。


 日はもう落ちている。しかし、安全な場所など見つからず、土が露出している場所で夜を過ごすことに決めた。ただ火を焚けるという理由でだ。


 火を囲んで誰も何も口にしない。ぼんやりとした目を炎に向けて座り込んでいる。時折、遠吠えが聞こえ、その度に身を強張らせた。アリスに至っては震え、恐怖を隠せないでいた。


 疲労で今にも意識が飛びそうではあるが、狼の存在を危惧して眠れない。寝ているのは恐怖を感じる余裕もないミストだけだ。


 狼の気を引くために荷を投げ捨てたせいで、残りの食料も水も殆どない。食糧はともかく、水がなければ人は3日と持たない上に、今の状態で歩き続けることを考えれば、二日ともたないだろう。


 気候、険しい山道に体力を奪われた。


 崖が崩れ道を失い、豪雨に見舞われ遭難した。


 狼につけ狙われ、命を脅かされている。


 おまけに、物資不足ときた。これ以上、どうすれば悪い状況に転ぶのか。そう言い切っていいくらいに、追い詰められている。


 ただどうしてか、心は折れないでいる。


 気づけば、空は白んでいた。いつの間にか夜が去ったらしい。


 炭になった薪の残骸を見ながら口を開く。


「そろそろ行こうか」


 クレアは、凝った体をほぐすように伸びをし、荷物を手に取った。どうやらクレアは問題なさそうであるが、アリスの方からは物音はしない。目を向けると、膝の間に顔を埋めている姿がある。眠っていて聞こえなかったのだろうか。だとすれば、起こす事が憚られる。


 だが、立ち止まっている余裕はない。慮った末、起こす事に決める。


「ごめん、アリス、行こう」


 声を掛けたが、アリスの返事がない。それどころか、身動き一つない。


「アリス?」


 再び声をかけても反応はない。強烈な焦燥感がきて、慌てて駆け寄る。


「アリス! 大丈夫か!?」


 何度か揺さぶると、瞼を上げ虚ろげな瞳を向けてきた。


「……あれ? ああ、気を失ってたみたい」


 アリスはぼんやりしたまま、腰を上げようとする。俺は慌てて止めたが、強い返答がくる。


「行かなきゃ、進まないと終わらない」


 ゆらりと体がぶれ、今にも倒れそうになりながらもアリスは立ち上がった。指先は震え、栄養失調の兆候も見えている。このままだとミストに続いてアリスも倒れてしまう。


「そうだな、進まないと終わらない」


 クレアは荷を抱え上げ、アリスに同意した。


 俺もミストを背負い立ち上がる。進まないと終わらない。まだ本当にどうしようもなくはなっていない。


 二人に声をかけ、重い足を一歩ずつ動かす。


 鬱蒼とした木々に日が遮られ暗い中、草木を踏みしめて行く。当て所ない。いつかこの山から出られるのだろうか。容赦なく襲いくる不安に気が触れそうになりながらも、懸命に歩いた。


 それから丸一日歩き続けたが、景色は変わらない。どこまで行っても、草と木ばかり。森に閉じ込められたような感覚を覚える。


 日が沈みかけ、また狼の遠吠えが響き出した。もはや前方からなのか、後方から聞こえるのかわからない。ただ届く声は大きく、すぐ近くに潜んでいることがわかる。


 冷たい風が草木の合間を抜けて、首筋を撫でてくる。ざわめく草木の音も相まって、不気味な獣に舐められたようだ。気持ち悪くて吐き気がする。


 ふと振り返ると、アリスはクレアに肩を借りている。目は虚ろで立つことすらままならない。クレアの手を借りて、なんとかついてこれてはいるが、とてもこれ以上進めるとは思えない。


 山を彷徨い続けて全員死ぬ。


 そんな考えがいよいよ真実味を帯びてきて、急激に焦燥感にかられる。耐えてきた恐怖や不安が一気に襲いかかってきて、パニックに陥りかけた。だが、茎の折れた雑草を視界に捉え、冷静さを取り戻す。


 あれはなんだ、何故折れている?


 近いづいてしゃがみ込み、注意深く観察してみる。


 茎の折れた雑草の根元を見ると、足跡がついていた。それは蹄のような形をしている。


 周囲を伺うと、同様の草は複数あり、連続して生えている。目で辿っていくと、獣道になっていることがわかった。


「クレア」


 俺は名前だけ読んで、指差した。クレアはゆっくりと俺に近づいてきて、指し示した方向をみる。


「獣道か。これは狼のものか?」


「足跡からして、狼のものではないと思う。でも、獲物の居るところに狼もいる。ここを行けば、逃げるどころか、縄張りに踏み入っていくことになるかもしれない」


「避ける?」


「いや、一か八か、経路の川近くまで出られるかもしれない」


 遭難した日に豪雨に見舞われたにもかかわらず、地面はぬかるみ続けていない。そのため、この地はある程度水はけがいいと考えられる。仮にそうだとすると、安定した水源の川近くにヌタ場が存在する可能性がある。だから、この獣道沿いに進めば、ヌタ場に辿り着き、川を見つけて経路に戻れるかもしれない。


 だが、多数の狼に出くわす可能性は高く、本当に川に辿り着けるかも不明だ。


「行こう、クリス。可能性が見えないよりマシだ」


 クレアはそう言ったのち、「狼の元に行くんだ。暮らせそうにないな」と続け、屈託のない笑みを見せた。


 この道を行くとすれば、狼から逃げるという選択肢を放棄するということだ。以前クレアが言っていた、しがらみをなしに山で暮らすことを諦めることになる。


 クレアは自らが言い出したことを、放棄するという選択肢をとった。それなのに晴れやかな顔をしている。どうしてなのだろうか。


 疑問に思うも、感覚では理解している。ただ言葉にすることができない。前も同じような感覚を覚えた。雨の中、洞穴で薪を取りに行く前だ。


 振り返るも答えが出ない。だが俺も本心で、進まなければ終わらない、そう思っていることだけは確かだ。


「そうだね、行こう。少しでも切り抜ける可能性をあげるために、残りの食料を摂って休もう」


 俺たちは進む事に決め、残りの食料を全て摂取した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



hsub8z5zdno020cehytofvvfdchw_iga_9s_dw_2
コミックス2巻6・26日に発売ですよろしくお願いします>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ