表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Legend Of Blue Bird   作者: zeroY
Chapter 1  壊れ始めた日常
9/27

09 「報復と希望」

 気絶した男性を尻目に、春音はワゴン車まで歩み寄る。

 男性の発言から、レディースバッグの持ち主の安否が気になっていたからだ。

 春音は恐る恐るワゴン車の中を覗いた。

 後部座席は背凭れを倒され、ベッドのような形に変形されている。

 その上で、一人の若い女性が仰向けになって倒れていた。

 見た目は二十代前半くらいで、淡い茶色のロングヘアーが特徴的である。

 

「大丈夫で…………っ!?」


 安否の確認のために声を掛けようとした春音であったが、ワゴン車の中の光景に思わず息を呑む。

 女性の様子は惨憺たるものであった。

 輝きを失った瞳は虚空を見つめており、口の端から一筋の血が流れている。

 手足はガムテープでグルグルに巻かれ、手錠にかけられたように拘束されていた。また、清楚な着衣は乱れ、局部が露わになっていたる。

 春音は悟った。この女性はあの男性に凌辱された、と。

 念のため、春音は女性の手首から脈を取る。

 脈はない。既に息を引き取っていた。


「酷い……こんな事って……」


 春音の目から、一粒の涙が自然と流れ、同時に激しい怒りが沸々と湧き上がる。

 座席の足元に目を向けると、使いかけのガムテープと銀色の金属バットが落ちていた。

 

「気が進まないけど、何かに使えるかも……」


 春音はガムテープと金属バットを拝借する。

 また事故車の時と同様に、助手席から発炎筒も拝借した。

 女性の方に視線を戻すと、バッグからティッシュペーパーとハンカチを取り出す。

 ティッシュペーパーは四つ折りにして女性の口元の血を丁寧に拭い取り、広げたハンカチを女性の顔に被せた。


「せめて……血のついたままは、嫌ですよね…………」


 春音は黙祷し手を合わせる。

 それを終えると、レディースバッグから催涙スプレーと防犯ブザー、バトン型のスタンガンを拝借した。

 リュックを開けて中に、ガムテープ、発炎筒、防犯ブザー、右ポケットに入っていた財布と部屋の鍵を仕舞う。

 催涙スプレーは空いた右ポケットに、金属バットは左手に、スタンガンは刀の様に腰ベルトに下げる。


「さてと……そろそろ行かないと日が暮れちゃう」


 春音はそう呟き、出発しようとする。


「ま、待ってくれ…………」


 背後から男性の声が聞こえ、春音は振り向く。

 すっかり怖じ気づいた男性は、春音と目が合っただけで「ヒッ!」と情けない声を上げた。


「た、助けてくれ…………な、何でもするから!!」」

「…………あなたみたいな人を、本気で助けると思いますか? 人の命を奪っておいて…………虫がよすぎるわ!!」


 春音の言葉に男性の顔は更に青ざめ、尻もちをついたような体勢で更に後ろに下がる。

 男性の目には、右手に拳銃を構えて銃口を向ける少女の姿が映っていた。

 真剣な表情のまま「動けば撃つ」と目で訴える姿は、首元に大きな鎌を近づけ、不気味な笑みを浮かべる死神の様である。


「……いざ自分が殺されるとわかった時、恐いはずよね?」

「た、頼む……やめてくれ!!」

「それは、あなたに殺された女性も同じはずよ」

「ほ、本当に……これは……魔が差しただけなんだ!」

「……そういえば、さっき『何でもする』って言っていたよね?それなら……」


 春音は拳銃を構えたまま運転席のドアを開け、ハンドルの中央にあるクラクションに手を伸ばす。


「この辺りはゾンビが多くて困っていたの。だから丁度、『囮』が欲しかったの」

「お、おいっ……待てっ! それだけは!!」


 男性は必死に命乞いをするが、春音は耳を傾けようとしない。

 そして彼女は、思いっきりクラクションを鳴らした。


「や……やめろぉぉぉぉぉぉっ!!!」


 クラクション音は男性の叫びを打ち消し、処刑の時を告げる鐘の音の如く、閑静な大通りに響き渡る。

 顔色を更に真っ青にした男性は、白目を向いて倒れ、口を魚の様にパクパクと動かしながら気絶した。

 徐々にゾンビの群れが踏切を通って、こちらに向かって来るのが見える。

 春音は迫りくるゾンビの群れと反対の方向へ、走って行った。

 

(これから先は『ゾンビ』だけでじゃなくて、敵になる『人間』にも注意しなくちゃ……)


 心の中で春音は呟いた。

 やがて、ぽつぽつと雨が降り始める。

 男性の哀れな断末魔と、無常に降り続ける雨の音だけが、春音の耳に残った。




 春音は途中で見つけた屋根のあるバス停に駆け込み、中で雨宿りした。

 見晴らしが良いためゾンビも発見しやすい。

 スポーツタオルで濡れた髪や服を拭きながら、スマホの地図アプリで警察署の位置を確認する。

 距離もそう遠くなく、日暮れまでに辿り着けそうだ。


「唯と広子さん、大丈夫かな……」


 春音は分断された二人の事が気がかりであった。広子が同行しているとはいえ、一抹の不安が残る。

 気づけば雨は止み、灰色の雲の間から僅かに青空が見え、淡い光が細く差し込む。


「一先ず雨も上がったし、そろそろ行こう」


 春音は荷物をまとめ、警察署に向かうべく再び歩き始めた。




 しばらく歩いていると、春音の視界に大きな建物が見え始める。


「もしかして…………やっぱり! 警察署だ!!」


 春音は遂に警察署まで辿り着いた。

 警察署は白色の四階建てで、のっぺりとした横長の建物である。

 一階の玄関付近には椅子や机、板などで作られたバリケードが設けてあり、外から簡単に入れないようになっていた。

 駐車場に目を向けると、何台ものパトカーが停車している。


(もしかすると……まだ中に警察の人が残っているかも)


 そう考えていると、春音の背後から車の気配がした。

 パトカーではなく、一台の白い自家用車だ。

 春音は、その車に見覚えがあった。


「あれって……唯のお父さんのだ!」


 白い車は春音の近くで停車すると、後部座席から見覚えのある人物が春音の方へ駆けてきた。

 唯である。


「唯! 無事だったんだね!!」

「春音っ! 良かったぁ……生きてて……」


 じわりと涙で滲ませた瞳で、唯は勢い良く春音に抱きつく。

 

「ゆ、唯、ちょっと痛いよ! 抱きつき過ぎだって……」

「あっ、ゴメン、つい……えへへっ」

「もう……ふふっ」


 二人は互いに微笑んだ。春音の目元からも自然と涙が溢れ出る。

 程無くして車から降りた広子と清も、春音の方へ歩み寄った。


「広子さん! おじさん!無事だったんですね!!」

「春音ちゃん、無事で良かったわ!」

「どうやら無事みたいだな、春ちゃん!」


 四人が感動の余韻に浸っていると、突如、警察署の三階の窓が勢い良く開いた。

 その中から一人の男性の警察官が、顔を覗かせる。


「白石先輩! ご無事でしたか!!」

「五十嵐君!? ええ、なんとか無事よ!」

「今、梯子を下します!」


 五十嵐と呼ばれた警察官は、窓から縄梯子を投げ出した。長さは10m近くあり、おそらく避難用のものである。

 唯、春音、清、広子の順に梯子を上り、四人は無事、警察署内に入った。

 ふと春音たちは振り返り、窓越しに街の様子を見る。

 半分以上の建物から明かりが消え、夕日が差し込む街の中では大量のゾンビがうごめいていた。


「唯……この世で一番脆いものって、『平和』なのかもしれないね」

「……そうかもね」


 その場に居る者たちは、改めて感じた。

 この状況は夢ではなく、現実である。

 自分たちの知る日常は今、壊れ始めている、と……


 To be continued in Chapter 2

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ