表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

 『ジャックは思った。

ここで逃げちゃダメだ。

ここで逃げたらミーティア姫がどうなるか・・・。

「ミーティア姫は私が守ると決めたのだ!貴様らに手出しはさせん!」

ジャックは剣を振り上げ、多勢無勢の敵の中へ飛び込んだ。

だが』

「だが・・・」

この先が思い浮かばない。

話はもう、クライマックスに向かっているというのに。

中学生になった僕と沙希は文芸部に所属していた。

「あら、進。ずいぶん進んだのね」

楽しそうに覗いてくる沙希に僕は苦笑を漏らす。

「そんなことないよ。まだまださ」

元々僕は、沙希に誘われてこの文芸部に入ったのだ。

何の取り柄もなく、運動も苦手。

部活に入る気はさらさらなかった。

でも、沙希が誘ってくれるなら。

沙希がいるから、と思い文芸部に所属したのだ。

だが、やはり自分には才能がなかったらしい。

沙希は上手と言ってくれるが、僕の物語はさして深い話な訳でもないし、文も下手くそ。

正直、ここは場違いなんじゃないかと思い始めてもいる。

 沙希ももちろん物語を書いている。

それもかなりの長編らしい。

まだ終わっていないからと、読ませてはくれないが、どうやら恋愛小説のようだ。

甘くてちょっぴり苦い初恋をする話だという。

「絶対沙希のが上手いに決まってる」

ニコッと笑って言った僕の言葉に、沙希は困ったような笑みを返した。


今回の話は長めなのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ