表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】ホテルグルメはまかないさんから  作者: 櫛田こころ
第二十四章 小森の場合⑫
93/192

第1話 偶然での頼み事①

お待たせ致しましたー

 まだ悩むには早いと言われるだろうが。


 小森(こもり)裕司(ゆうじ)は、その日も悩んでいた。



「う〜〜ん……」



 花見も終わり、初夏を迎え……暑さも少しずつ増してきた今日この頃。


 専門学校も、バイトもない休みの日。


 恋人である眞島(まとう)(れい)は大学もバイトもあるので、今日は来ても夜遅くだ。その時間を利用して……ある程度は惰眠を貪ったが、適当に腹が減ったので。


 本当に適当に腹に入れてから……半年ちょっと先に控えている、卒業試験兼内定試験に向けての料理を考えてみた。


 考えたは考えたが……『笑顔になる、家庭料理』と大胆に決めたはいいものの、テーマだけを決めて二ヶ月近く。肝心の料理もだが……使う食材すら何も決まっていない。



「怜やんのお陰で決まったようなものなのに……」



 その怜に作るための料理にすればいいのか。安直過ぎやしないかと思うが、それが逆にいいかもしれない。


 この先、家族になる予定でもある彼女への料理。


 そう思うと、これまでのネットサーフィンなどで検索、かつお気に入りに入れておいたレシピをざっと見直すことにした。



「……ジャンキーなものも多いけど。煮物……??」



 裕司も当然嫌いではないが、半数以上も煮物で占められていた。同じような煮物でも、味付けや調理法が違っていたり……と。今ある材料で作れるかと、とりあえず材料を冷蔵庫などで探したが……いくつか足りなかった。


 仕方がないので、スーパーに買い出しに行くことにしたら。



「お、裕司君」


智也(ともや)さん?」



 お互いの恋人が友人同士と言うことがきっかけで、友人とは言いにくいが知人以上の間柄になった男性。怜の二年先輩で、今は社会人一年目だ。普段着とは違い、スーツだがジャケットは着ていない。


 暑いので脱いでいたのか、腕に引っ掛けていた。



「今日は休み?」


「……です。あと、試験の練習に必要な材料買いに」


「ほーう? 急ぎ?」


「いえ。自分で食べるだけなので、特には」


「じゃあ、ちょっと良い? 奢るから」



 と言って、智也に連れて行かれたのはファミレスだった。ドリンクバーもだったが、お互い昼がまだだったと言うのもあって、智也が適当に注文していく。



「俺に話……ですか?」


「俺とか君の共通の話題となっちゃ……決まってくるけど」


「まあ……」



 お互いの恋人についてだろうか。惚気も悪くないが、裕司はともかく……一応智也は社会人。真っ昼間にこんな誰がどこにいるかわからない場所でいいのかとも思うが。


 別段、悪いことではないので聞くことにした。



皐月(さつき)がさ……」


「はい……?」


「……最近、前よりダークマターを製造してる」


「え」



 料理がうまくいかないとは、怜経由で聞いていたりはしていたが。まさか、余計に悪化しているとは思わなかった。



「たまに……見た目良くても、味が……とか。マジで頼む! 今日明日かに、一度家に来てあいつに指導して欲しいんだ!!」


「……なるほど」



 それで、ささやかでも奢ることをしてくれたと言うわけか。


 裕司が練習用に作ろうとしていたのも家庭料理だから、ちょうどいいかもしれない。


 怜には、LIMEで智也達の家にお邪魔することは伝えておいた。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ