表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】ホテルグルメはまかないさんから  作者: 櫛田こころ
第二部弐拾壱 怜の場合⑪
187/192

第3話『うっかりがぶ飲みカルーアミルク』

お待たせ致しましたー



「「「「「「乾杯〜〜!!」」」」」」



 真尋(まひろ)が持ってきてくれたビールジョッキで、乾杯の音頭はやはり上の立場と言うこともあって都築(つづき)がしたが。


 せっかくの生ビールがぬるくなってはいけない感じで、簡潔に……しかしながらしっかりとした挨拶で幕を開け。


 (れい)も久しぶりに飲むビールを勢いよく堪能するのだった。



「そういや、式もだけど披露宴はどこでするか決まったの〜?」



 既にジョッキの半分近くを減らした紫藤(しどう)が、いきなりその話を切り出してきた。



「あ、はい。チャペルも考えましたが……小森(こもり)くんと人前式にしようと決めて……出来れば、うちのホテルで全部」


「いいねいいね〜!」


「あら? わざわざうちじゃなくてもいいのよ?」


「くっつん〜……」


「だって、一生ものよ? 職場だからって遠慮してない?」


「いえ。そこはきちんとふたりで話し合いました」



 本当だ。


 これからも勤務していく、『ヴィラン』で挙式と披露宴をしたい。


 たくさんの人々に支えられてきたからこそ、感謝の気持ちも込めて……ホテルで結婚の催し物をきちんと迎えたい。


 それを皆の前で告げると……紫藤もだが、他の上司らも涙ぐんでいた。



「うぉお!? 俺は猛烈に感動した!!」


「しどたんは泣き過ぎ」


「だって……バイト時代からの部下が成長したんだって!!」


「分からなくもないけど、鼻は拭きなさい」


「ぐず」



 そこからは、個別に乾杯をしたいと代わる代わる怜のジョッキに自分のジョッキを軽くかち合わせて……が続き。


 全員が終わった頃には、流石にビールも少しぬるくなったが……真尋ら店員が持ってきた料理でテンションが高くなった。



「はぁい! サザエの壺焼きとミックスフライ盛り合わせ!!」



 それと……と、真尋が何故か怜の前に覚えのないカクテル……多分カルーアミルクのグラスを置いたのだ。



「まーちゃん?」


「前に好きって言ってたでしょ〜? 結婚決まったんなら、あたしからのささやかなサービスプレゼント!!」


「あ、聞いてた?」


「ゆーちゃんから教えてもらったのよん」



 なるほど、と会話はそこまでだったが次々と来る料理の量に……ひと口ずつ食べれるか自信がなかった。


 とりあえず……唐揚げとフライドポテトを食べてから、せっかくのカルーアミルクをいただくと……驚くほど飲みやすく、優樹菜(ゆきな)がストップをかけなければ一気飲みするところだった。



「そんなに美味しいんですか?」


「うんうん。カフェオレと勘違いしちゃうくらい」


「んー。私も次はそうしちゃおうかなあ」


「甘いの好きならオススメだねぇ?」



 流石にサービスではないだろうが、作ってはくれるだろう。


 裕司(ゆうじ)は今頃仕事だろうが……今日は今日で、部署からの祝いの席を大いに楽しもうと決めた。


 酒はいくらかセーブしたけれど、胃袋ははち切れんばかりに大量に詰め込んだ怜だった。

次回は16時45分〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ