表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/192

第4話『居酒屋顔負け揚げ出し豆腐』

お待たせ致しましたー

 さてさて、裕司(ゆうじ)の作ってくれた揚げ出し豆腐だが。


 和食部門ではないものの、まかない処で山越(やまこし)に鍛えられただけあって……カリッとした豆腐の表面を覆う衣に、湯気がほのかに出ている黄金色の出汁。


 別での副菜は油を使った関係で、野菜の揚げ浸しであった。カロリーが気になる部分もあるが、お互い肉体労働なのでこれくらいたまにはいいだろう。


 酒は控えておくことになったが。(れい)は明日の朝はモーニングからの出勤なので。



「いただきまーす!!」


「召し上がれ」



 居酒屋などで出る揚げ出し豆腐も、ほとんど出来立てではあるが。


 裕司が作ってくれた、この豆腐料理も実に美味しそうだ。箸ではなく、スプーンですくうと……より一層、カリッとした部分が伝わってきた。軽く息を吹きかけてから口に運び、噛んでみれば。



「あふふ!?」



 やはり、出来立てということもあり……熱い。


 しかし、嫌な熱さではないのだ。カリッとした衣に、少し出汁が染みた部分も美味しくて。


 上に刻み海苔が乗っているのは初めてだが……ちょうど良い香ばしさが舌を休ませてくれるようで。あっという間に、小さな豆腐の塊ひとつを平らげてしまう。



「ん。出汁は既製品の白だしだけど、いい感じ」



 相変わらず、裕司は自分の料理には人一倍厳しかった。



「すっごく、美味しいとも」


「お粗末様。和食部門の多岐(たき)料理長に知られたら……まだまだとか言われると思うんだよな?」


「料理長とかは厳しいもんね〜?」



 褒めるところは褒めてくれるらしいが、それでも厳しさの方が強いらしい。怜もまったくないわけではないが、葛木(くずき)はともかく同じキャプテンの紫藤(しどう)が厳しくしているところはあまり見ないのだ。



「…………とりあえず。一人前手前でも、怜やんを嫁に迎えたいとは思っているぜよ?」


「ほへ?」


「うたた寝で、俺との結婚式でも見たんじゃ? 俺がタキシードって」


「……待合室、での顔合わせ」


「ほー?」



 同じ家だから聞かれても仕様がないものの。


 ほとんど筒抜けなのも、いくらか恥ずかしい。


 その後に食べた揚げ浸しも美味しかったが、少し甘く感じたのだった。


 片付けは一緒にするので、ふたりで並んで洗い物をしている時に……怜は少し裕司の横顔を見た。



(…………こもやんが、旦那さん)



 年の離れた妹がいるからか、子供は大好きらしい。


 怜とそういう関係ではあるから……怜への負担も考えつつ、目一杯子供を甘やかしてくれるだろう。それは、四年くらい付き合いのある怜でもよくわかった。


 貯金もだが、今のこの生活をもう少し続けていくことで……お互いの愛も育くみたい。


 夜の活動は出来ないが、それからふたりで……お風呂には一緒に入ったのだ。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ