表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神造生体兵器 ハーネイト 二人の英雄王伝説  作者: トッキー
第二章 天神界の秘密と古代人&武器商人の不気味な盟約
178/209

第174話 フォーミッドは大世界のコアの部分?



「しかし、よくここまで育ってくれた。ハーネイト」


「辛いこと、ばかりでしたけどね」


「オーダインからある程度話は聞いた。血徒という存在が猛威を振るっていると」


「はい、そのせいで数億人の生命が……」


「俺もあいつらのことについてはあまり分かっていねえ。元血徒の女王、エヴィラって奴から色々話を聞かねえとな」


 シルクハインは2人の話を聞きながら、彼についてさらに探る必要があると考え質問する。


「伯爵よ、キミは微生界人だったな」


「せやで。んで血徒も同じ微生界人やけど俺は細菌、血徒は主にウイルス界系が多いんや」


「そう、か。もしかするとその血徒というのも独自の目的でこちらと似たような計画を進めているのかもしれん。あくまで勘だがな」


「血徒も、世界龍を?」


「面倒やな……。しかしエレクトリールを初めヴィダールの力を宿した奴はまだおるで、そいつらじゃダメなのか」


「テコリトル人もどこかで龍の力を手にしたのだろうか?」


 2人はそう話し、改めてエレクトリールについて注意してみるようにしなければと考えていた。シルクハインはその中で、テコリトル人という言葉に反応した。


「最強の戦闘民族、ハーネイト、一体向こうで何と出会ったのだ」


「父さん……テコリトル星人ってご存知ですか?」


「知っているも何も、500年ほど前にアクシミデロを襲った悪夢だ。血徒をどうにか追い払ったと思った矢先のことだ」


 エレクトリールについての話題にシルクハインが食いつき、ハーネイトに何があったのかを問いその答えを聞くと、複雑な顔をしながら昔起きた侵略戦争についての話を切り出し、テコリトル人の恐ろしさについて全員が耳を傾けて聞いていた。

 

「記録が残っていましたが、詳しい内容が書いておらず、何があったのか気になるのです。それに血徒……?そんな昔にも?」


「その資料も失われておったか。改めて、残っているこちらの資料だけでも後で写しを持たせてやろう。ああ、実はちょくちょくあの血の怪物、血徒という謎の存在と戦っていたが……まあ、その話は長くなるかもしれんから次の機会に話そう。ああ、他のもそうだが、元々AM星は転移現象が多いエリアだからのう。資料を持ってきてやる」


 そういうとシルクハインは席を外し、十分ほどして本を数冊持ち出し部屋に運んできた。机の上にずんと置くと、ハーネイトらは静かにその本を開き目を通す。一通り文章に目を通したハーネイトは、改めて過去に起きた侵略者との戦争が恐ろしいものであったかを理解した。


「相当前にも、血徒が血海を作り……っ、あいつら……!」


「ああ、その通りじゃ。圧倒的な耐久力と増殖力で、多くの人が犠牲になった。阿奴らのせいで、地下に都市を作らなければならなくなったほどだ」


「知らなかった……。もしかして、バガルタ人たちが行っていた幾つもの研究って……」


「ああ、その侵略者たちを倒すための研究だ」


 なぜアクシミデロに住んでいた古代人こと現地民は、あれほどまでに文明を発達させたのか、その理由は主に、アクシミデロの存在するフォーミッド界に起因する問題であった。


「昔から、血徒も含めた侵略者の脅威にさらされてきたのですね」


「もし、自分の故郷がそんな感じだったらいや、ね」


「しっかしさあ、何でこのフォーミッドだっけ。こうも侵略者とか転移者が多いんだよ。俺様のいた世界なんざそんなもの数えるほどしかない」


 伯爵はけだるげにあくびをしながら、疑問を口に出した。シルクハインがそれに静かに答える。


「それは、フォーミッドという世界が次元と次元を行き交う時に絶対に誰もが通る道、そして交差異点であり、大世界の中央にこのフォーミッドと呼ばれる世界があるからでもある」


「……ああ、そういうことか。他の世界と違って、転移現象が頻発しやすいから、運悪くそこに流れ着くってのか」


「伯爵とやら、それだけではないのだ、問題はな」


 シルクハインは引き続き、昔のことを思い出しながら話をした。不運にも転移現象に巻き込まれた連中ならまだ同情できるところもあるかもしれない。問題はこの世界を侵略するため、わざと流れ着く不躾な輩がごまんといるという事実であった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ