表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

one of the poem(完)

腕時計

作者: abakamu

『一ヶ月一日一詩生活』第六詩\(^0^)/


友達の「腕時計がないから今日は全ての計算が狂った」という発言から生まれました。

腕まくりをして

僕は腕を見る

僕の腕の中で

銀色に輝く

僕の相棒(パートナー)


小三の時の誕生日

母が僕に買ってくれた

この腕時計

晴れの日も雨の日も

暑い日も寒い日も

泣く時も笑う時も

いつも一緒だった


ネジがはずれる時もあった

正しい時間を示さない時もあった


僕の父さんが

全て直してくれた


僕の母さんが

研いてくれていた


母さんが死

父さんが死

姉さんが死

兄さんが死

妹と僕だけになったあの日

僕達もいこうかな

本当にそう思った


でも

相棒は裏切らなかった


次の日

僕は相棒を落とした

必死に探した

見つからなかった

相棒があるかないかで

大違いって初めて気付いた


それでも

諦めそうになった時

相棒は親友と共に

僕の前に現れた

「お前、最近疲れてるんじゃない?」

の一言を添えて


僕は親友に有りったけを話した

親友は僕に言った

「お前が抱え込む事じゃない。お前には可愛い妹がいるんだから。」


そう

相棒は僕に

生きることを

示してくれたのだ

彼が一番

悲しかったろうが




僕の相棒は

僕の腕の中で光り輝いている

僕の大切な人は

僕の腕の中で光り輝いている


あの日…相棒がいなければ

君はこの世にいない


君に名付ける


蛍飛(けいと)


真っ直ぐ育ってくれよ

ちなみに僕は腕時計を使わない派(←どういう派だ)です。


感想ヨロです~\(^O^)/


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ