3/21
「コロナは痛快」発言に対し朝日新聞が謝罪しましたが
謝罪文は朝日新聞のサイトに『編集委員の不適切なツイート、おわびします』として掲載されております。
興味のある方はご確認を。
その中にあったのですが、
>記者は過ちを認め、「心からおわびします。深く反省しています」と述べています。
だそうです。
まず本当に本人が言ったのか?
って言うか、本人の署名もない謝罪の言葉に意味があるのか?
会社が勝手に書いている可能性は?
アカウントを削除した理由は?
削除すればそれで済むと思ったのか?
自分のやった事に対し、何の説明にもなっていないと思います。
日頃から朝日新聞が言っている、説明責任って何なのですかね?
そして任命責任とは?
言葉の力とは?
自分は出来もしていない癖に、政治家だから、芸能人だからといって過大な要求をしてるんじゃないよと言いたい。
そんな朝日新聞にはナザレのイエスの言葉を授けましょう。
「裁いてはいけません。裁かれないためです。あなたがたが裁くとおりに、あなたがたも裁かれ、あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです」