表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
弟君の受難  作者: roon
20/30

20. 訪問

 食事の片づけを終え、テミスリートは読みかけの本を手に取り、応接間の椅子に腰掛けた。


「何だそれ?」

「(またか・・・)」


 もう慣れてしまったイーノの質問に軽く溜息をつきながら、テミスリートはぱらりと本を開いた。


「本っていうんだよ。文字を使って書かれたもの、かな」

「文字ってこのうねうねしたやつか?」

「(うねうねって・・・)」


 文字を見たことのないイーノには、ただの記号の羅列に見えるらしい。


「そうだよ。これを使って、言葉や知識、思考を伝えるんだ」

「ふーん・・・」


 イーノはじーっと本の頁を凝視した。


「俺には、似たようなもんにしか見えないぞ」


 不機嫌そうに言葉を漏らすイーノに、テミスリートはくすりと笑った。


「初めて見ると、そうかもしれないね」

「あんたには分かるのか?」

「分かるよ」


 本に目を落とし、文字を目で追うテミスリートの横顔をイーノはじぃっと見つめた。再度頁を凝視し、テミスリートに視線を移す。それを何度か繰り返すと、イーノは不満そうな視線をテミスリートに向けた。

 最初は気にしないようにしていたものの、あまりにも長いこと強い視線を向けられて、テミスリートは困ったように顔を歪めた。


「・・・読みたいの?」

「『読む』?」

「・・・・・・文字、使いたいの?」


 溜息混じりに言い換えると、イーノは目を瞬かせた。


「俺にも、分かるのか?」

「使い方を覚えれば、誰にでも分かるよ」


 テミスリートの言葉に、イーノの目が輝いた。興味深そうな目を頁に向けるイーノに、テミスリートは苦笑した。


「(面白いなぁ・・・)」


 イーノだけかもしれないが、魔物がここまで色々なことに興味を持つとは思っていなかったため、テミスリートにとってイーノの様子はとても新鮮だった。


「(意外と仕込めそうかも)」


 テミスリートの見立てでは、イーノは無知なだけでかなり賢い。教えたことは一度で覚えるし、細かい作業は慣れていないせいか下手だが、やっているうちに出来るようになる気がする。好奇心丸出しの様子からして、やる気も結構ありそうだ。

 きちんと人として必要なことを教えれば、人に混じって生きることも出来るかもしれない。


「(色々なことを、教えてあげよう)」


 魔女でないテミスリートの生は、魔物であるイーノよりずっと短い。

 その間に、人として生活できるだけの知識と経験を積ませたい、とテミスリートは思った。


「それじゃあ ―――」


 本を閉じ、席を立とうとしたその時、外から部屋の扉をノックする音が響いた。


「テミス殿、居るか?」

「(!)」


 扉越しに聞こえた声に、イーノが眉をひそめる。


「(あの時の、女か)」


 昨日中庭で対峙した女のことを思い浮かべ、イーノは顔を顰めた。剣を突きたてられて地味に痛かったのは記憶に新しい。

 嫌そうな顔で扉を眺めていたイーノは、裾をくぃっと引かれ、そちらを向いた。


「ん?」


 テミスリートを見下ろすと、耳を貸すように手で示される。良く分からないながらも、テミスリートの方へ耳を近づけると、テミスリートはそっと囁いた。


「男の人以外のものになって」

「何でだ?」

「ここ、男の人がいると大変なの。とりあえず何でもいいからっ」


 少し切羽詰ったように言われ、イーノは首を傾げた。しかし、それも一瞬で、すぐにその姿が掻き消える。


『こんで、いいか?』


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 頭の中に直接流れてきた声と、急に肩に感じた重みに、テミスリートは一瞬目を丸くした。

 視線を移すと、真っ白な隼が肩にとまっている。紅い切れ長の瞳が尋ねるように揺れるのを見、テミスリートはほっと微笑した。


「うん。ありがとう」


 そのまま、テミスリートは小走りに扉に近づくと、鍵を開けた。


「おまたせして、すみません」


 外で何かしらの包みを抱えて立っているイオナに軽く笑いかけると、同じように笑顔を返される。


「いや、こちらも突然押しかけてしまって済まない。・・・お邪魔しても、良いか?」

「もちろんです。さ、どうぞ」


 部屋に招き入れられ、イオナは包みを持ったままテミスリートの後に続く。

 と、テミスリートの肩に隼姿のイーノを見つけ、イオナは目を瞬かせた。イーノは警戒の入り混じった視線をイオナへと返す。


「テミス殿、その隼は・・・?」

「イーノというんです。先日中庭で会ったのですが、懐かれたようで。先程部屋まで訪ねて来たので、招き入れたんです」


 嘘は言っていない。

 なるほど、と呟くと、イオナはイーノに笑いかけた。


「私はイオナという。よろしく頼む」


 イーノはしばらくじと目でイオナを見ていたが、ふぃっと顔を背けた。


「嫌われてしまったようだな」


 苦笑するイオナに内心冷や汗をかきながら、テミスリートはちらりとイーノを見た。

 明らかにむすーっとしている。


「(まあ、剣を突き立てられればねぇ・・・)」


 いくら傷つかないといっても、気分的に仲良くしたくはないだろう。特に、昨日のことであるから当然だ。


「少し人見知りするんです。そのうち慣れると思います」

「そうか」


 少し触りたそうな様子のイオナに、テミスリートはこっそりと苦笑した。



 読んでくださり、ありがとうございます。

線が気になった方は『アトランド国シリーズ設定集』にお立ち寄りください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ