表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年04月
94/365

【揺花草子。】<その2259:ブチ破る。>

 【揺花草子。】<その2259:ブチ破る。>


 Bさん「『泣く子と次藤くん佐野くん擁する比良戸中には勝てぬ』って言うじゃん。」

 Aさん「だから言わないよ。それだいぶ前にも同じネタ言ったよ。

     南葛中はちゃんと比良戸中を破って準決勝にコマを進めたよ。」

 Cさん「前回このネタを出したのは2014年だったわ。」

 Aさん「もう4年前ですか。」

 Bさん「しかも時期的にもW杯ちょっと前。」

 Aさん「おぉ・・・歴史は繰り返す的な・・・。」

 Bさん「この調子で2022年にもこの時期に同じネタをブチ込んでやろうと思ってるけど。」

 Aさん「マジでか。決まりごとにしてく気か。」

 Cさん「次はカタールですってね。」

 Aさん「あぁ・・・そうですね。」

 Cさん「キナ臭いにおいがするわね。」

 Aさん「そう言う言い方やめてくれません!!???

     きちんとオープンなプロセスを経て決定したやつですよ!!?」

 Bさん「建前上はね。」

 Aさん「いっいや・・・それはまぁ・・・。

     と言うかきみらホントそう言うのいろいろ危ないから・・・。」

 Bさん「それはそれとして、まあともかくW杯はもう直前に迫ってます。」

 Aさん「直前と言うほどではないと思うけど・・・。」

 Cさん「なに言ってるの。チームの動き出しの時期からしたらもう集大成の頃合いよ。

     ここからはもう新しいことをやるのは厳しいタイミングだわ。」

 Aさん「それは・・・そうですね。」

 Bさん「しかし一般論として今の代表は大変な閉塞感に支配されていると言う評価が多いね。」

 Aさん「多いですねぇ。」

 Cさん「旅順港並みよね。」

 Aさん「それは結局閉塞できなかったやつですけどね?」

 Bさん「だったらもう恐れず新しいことに取り組むぐらいの気概が欲しいところではある。」

 Aさん「新しいこと・・・?」


 Bさん「サプライズでぼくを招集するとかね。」

 Aさん「それはサプライズが過ぎるよ!!!!!」


 世代別代表を跳び越すどころの騒ぎじゃない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ