表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年03月
78/365

【揺花草子。】<その2243:歌姫。>

 【揺花草子。】<その2243:歌姫。>


 Bさん「『棚からぼたもち』って言うじゃない。」

 Aさん「え・・・その話って確か先月もしなかったっけ?」

 Cさん「なんなの同じ話は二度としちゃいけないとでも言うの?

     阿部さんなんて毎日まるで録画を再生しているかのような

     代わり映えのない日々なのに。」

 Aさん「ちょっ!! なに言ってくれてるんですか!!」

 Bさん「確かに先月も『棚からぼたもち』の話はしたけれども、

     今日はまたちょっと違う視点でお話ししたいの。」

 Aさん「違う視点・・・。」

 Bさん「あのね、この『棚からぼたもち』って言うのはさ、

     一般に思いがけず幸運が降りかかって来たぜ人生ちょろいぜって意味じゃない。」

 Aさん「人生ちょろいぜと言う意味合いは一般に含まれてないけどな。」

 Bさん「でも、これぼくちょっとおかしいなと思っててね。」

 Aさん「おかしい。」

 Bさん「ぼたもちを棚に置いたのは自分なわけだからさ。

     自分で置いといたものを後で自分で見つけて

     幸運も何もあったもんじゃないだろうと思うわけ。

     自分で置いといたことを忘れる不見識は問題視されるべきだよ。」

 Cさん「いわば自分で立てたフラグを自分で回収するようなものだからね。

     マッチポンプだわ。」

 Aさん「あぁ・・・それって前にも似たようなこと言ってませんでした?」

 Bさん「んん。阿部さん覚えてたか。

     確かに2013年にも似た話をしてる。

     あの時は『自分の不見識を戒める意味に変えるべきだ』と提言したけど、

     今回は少し違う。」

 Aさん「違う。」

 Bさん「ほんとに『思いがけない幸運』って言う意味にしたいんだったら、

     もう少し舞台の設定に意外性が欲しいなと思うの。」

 Aさん「舞台の設定とか言い出しちゃうんだ。

     って言うか意外性って・・・? 例えばどんなのさ。」


 Bさん「例えば

     『ティナ・ターナーからぼたもち』

     とかさ。」

 Aさん「意外にも程がある!!!!!」


 『ダニー・タナーからぼたもち』だともっと意外でしょうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ