表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年03月
69/365

【揺花草子。】<その2234:動き出せ。>

 【揺花草子。】<その2234:動き出せ。>


 Bさん「座りすぎが喫煙と同じぐらい健康に悪いって言うのは

     大変にセンセーショナルな表現ですよね。」

 Aさん「うーん、確かに。」

 Cさん「そう言う観点で行くと起きてデスクに座って眠くなったら寝るだけの阿部さんは

     極めて不健康と言うことになるわね。」

 Aさん「そんな生活スタイルじゃないですけど!!?」

 Bさん「ま、とにかく座りすぎは健康に悪いですよ、デスクワークの人もおシゴトの合間に

     1時間にいっぺんぐらいはちょっとは体を動かさないとダメですよって言うのが

     現在の世の潮流じゃないですか。」

 Aさん「まあ、そうだねぇ。」

 Cさん「Apple Watch なんかは1時間ずっと座りっぱなしだと

     『オーナー、少しは動いた方が良いですよ地蔵気取りですかこの愚物』って

     Siri さんから怒られるらしいわ。」

 Aさん「いやそんなことないですよね!!? なんで Siri さんそんな辛辣なの!!?」

 Bさん「ゆくゆくは Siri さんもこちらの嗜好を覚えてそれに適応したリアクションを

     してくれるようになるだろうからね。

     今のは虐げられることで快感を得る阿部さんのようなタイプに最適化された発言だよ。」

 Aさん「虐げられることで快感を得るタイプじゃないですけど!!?」

 Bさん「ともあれ座りすぎ問題だよ。

     喫煙と同じくらいと言うのはセンセーショナルだと言う話。」

 Aさん「まあ、確かに。」

 Bさん「実際喫煙習慣が健康に害悪であるのは既に統計的に証明されてて

     そこに異論はないと思うんだけれども、

     座りすぎに関しても最近はいろいろ研究が進んでいて、

     どうやら健康リスクを高めるのは間違いなさそうだと言うコンセンサスが

     取れつつある状況みたい。」

 Cさん「もちろん様々な意見や見解があるようではあるけれどもね。」

 Aさん「はぁ・・・。」

 Bさん「曰く、ずっと同じ姿勢でいるのがどうも良くないぞって言うことみたい。

     座ること自体は別に悪くないんだけど、座り『続ける』ことが悪いってことだね。」

 Aさん「まあ、そうだろうねぇ。

     動かないってことだもんねぇ。」

 Cさん「代謝能力も低下するから肥満の原因になると言う見解もあるわ。」

 Aさん「なるほど・・・。」


 Bさん「なので明日から

     阿部さんずっと空気椅子ね。」

 Aさん「それはそれで健康に良くないんじゃない!!???」


 ストレス的なアレの心配が。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ