表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年02月
41/365

【揺花草子。】<その2206:危うきにも近付かざるを得ない。>

 【揺花草子。】<その2206:危うきにも近付かざるを得ない。>


 Bさん「今日は MHW の話。」

 Aさん「最近ゲームの話ばっかりだな。」

 Cさん「あら不満なの? じゃあ阿部さんの資産運用の話でもする?」

 Aさん「しません!!!」

 Bさん「ともかく先月リリースから絶賛プレイ中の MHW ですよ。」

 Aさん「絶賛プレイ中って言う表現。」

 Bさん「阿部さんは相変わらずライトボウガンで頑張ってるのかな?」

 Aさん「が・・・頑張ってますよ・・・。なんだよダメなのかよ・・・。」

 Bさん「そんなこと言ってないよ。

     さるところで公開された人気武器ランキングで

     全14種の武器の中で下から2番めだったライトボウガンをメインにしてることを

     とやかく言うつもりはないよ。」

 Aさん「充分とやかく言ってるじゃないか!!!」

 Cさん「でも今回ライトボウガンは起爆竜弾って言う新しいアクションが追加されたわよね。

     これの使い勝手はすごいわよね。」

 Aさん「そうなんです!

     起爆竜弾は地面に仕込んでトラップみたいな使い方ができますから

     突進系のモンスターの進路に設置することで簡単に大ダメージを与えられますし、

     拡散弾や大タル爆弾とかと違って味方を巻き込まないから

     複数人での狩りでも抜群の使い勝手なんです!!」

 Bさん「へえ・・・そうなんだ。

     ボウガンにはこれっぽっちも興味ないから知らなかったよ。

     ボウガンは後ろの方でコソコソしながら

     ちまちま麻痺弾や毒弾でも撃ってろよって思ってたから。」

 Aさん「きみほんとガンナーに辛辣だね!!?」

 Cさん「今回は防具も剣士とガンナーで統一されたわけで、

     実質的にガンナーにとっては防御力向上となったわけよね。

     ライトボウガンだけじゃなくヘビィボウガンにもいろんなアクションが追加されて、

     ガンナーに対する恩恵は多いイメージだわ。」

 Aさん「いや言っても戦闘距離はこれまでの作品と比べるとかなり近くなった印象ですよ?

     従来はブレスや咆哮の影響を受けないくらい遠くに位置取って戦うスタイルでしたけど

     今回は剣士ほどじゃないとは言え余裕でブレスとか咆哮とか届く距離じゃないと

     充分な火力が出ないですからね。

     相応に被弾もしますよ。」

 Bさん「あ・・・そうなんだ?

     ただでさえ敵の足元での立ち回りが得意じゃないガンナーが

     戦闘距離が縮まるって言うのはなかなか厳しいんじゃない?」

 Aさん「そうだよ? だから意外と戦闘中余裕が無いんだよ?」


 Bさん「ガンナー1人で3乙でクエスト失敗って言う

     超テンション下がる事態が増えそうだね?」

 Aさん「だからその分防御力は上がってますし!!???」


 暖かく見守って下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ