表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年12月
359/365

【揺花草子。】<その2524:デスケド。>

 【揺花草子。】<その2524:デスケド。>


 Bさん「めっ☆」

 Cさん「めっ☆」

 Aさん「・・・めっ☆」


 Cさん「阿部さんの態度にそこはかとない反感が含まれているのを感じ取るわ。」

 Aさん「いや・・・

     なんかもうこれそろそろもう良いんじゃないかと言う気が・・・。」

 Bさん「何言ってるの。

     世の中はクリスマスだけれども、

     昨今の風潮では『メリークリスマス!』とか声高に叫んじゃうと

     非キリスト教徒の皆さんへの配慮が足りないと糾弾される事もあると言うよ。

     仏教徒の皆さんやイスラム教徒の皆さんにメリークリスマスって言っても

     信教的に『いやそれお前んとこの話だろ』ってなるだけだもん。

     だから米国なんかでは『Happy Holidays!』って

     言い換える動きが出て来てたりするわけ。」

 Aさん「おっおぉ・・・。」

 Cさん「そう言うダイバーシティ的な観点から私たちは

     今後も『めっ☆』を押していくわよ。」

 Aさん「いや・・・でもそもそもこの『めっ☆』って

     『メリークリスマス!』を省略しまくった言い方と言う位置付けでしたよね・・・?」

 Bさん「それは違うよ。

     『めっ☆』は『ホリデーシーズンお「めっ☆」でとう!』の『めっ☆』だよ。」

 Aさん「無理矢理に過ぎない!!?」

 Bさん「そんなわけでホリデーシーズンですよ。

     阿部さんはどんなクリスマスギフト、略してクリフトを用意してくれたのかな?」

 Aさん「クリスマスって言っちゃってるし、

     だいたいクリスマスギフトをクリフトとは略さないしね。」

 Cさん「だって『ホリデーギフト』だとしたら略したら『ホリフト』になっちゃうじゃない。

     それだとホリフト誰だよ。堀口クリフトかよ。って話になっちゃうじゃない。」

 Aさん「堀口クリフト誰ですか!!!」

 Bさん「『ホーリーマミさん』が『ホミさん』で、

     『ホーリーアリナ先輩』が『ホリナ先輩』なら

     『ホーリークリフト』だから『ホリフト』と言う線もアリかも知れないけどね。」

 Aさん「いや・・・。それはどうなの・・・?

     と言うかクリフトはもともと神官だから結構にホーリー成分高いよ・・・?」


 Bさん「と言う事でガチャチケください。」

 Aさん「ホリナ先輩はまだ引けてないんだね!!???」


 何とかならんものか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ