【揺花草子。】<その2517:気になる人はきっといるでしょう。>
【揺花草子。】<その2517:気になる人はきっといるでしょう。>
Bさん「アルボナースあるじゃないですか。」
Aさん「ん・・・んん・・・。」
Cさん「聞いた事ない単語が出て来たぞって感じの顔をしてるわね。」
Aさん「聞いた事ない単語が出て来たぞって感じですねえ・・・。」
Bさん「来期トロ・ロッソから F1 デビューする気鋭のレーサー
アレクサンダー・アルボンの熱狂的なフォロワーたちの俗称だよ。」
Aさん「えっそうなの? そんな言い方があるんだ?」
Cさん「アムラーとかシムラーみたいな感じね。」
Aさん「そんな感じなんです・・・?」
Bさん「まあウソだけど。」
Aさん「ウソなの!!? 何が本当なのかもう判らないんだけど!!!」
Bさん「あのね、アルボナースって言うのは、手や指の消毒液の商品名なの。」
Aさん「消毒液・・・?」
Cさん「ほら、この季節になると公共施設とか病院とかの建物の入り口に
四角いボトルに入った消毒液が置かれたりしてるじゃない。
あれがアルボナースよ。」
Aさん「あぁ・・・あぁ・・・。」
Bさん「(ピンと来てない感じだ・・・)」
Aさん「(ピンと来てないなこいつって思われてる気がする・・・)」
Bさん「ボディソープみたいなポンプ式のやつでさ、
上を押し込むとプシュッと消毒液が出て、
それを手や指に揉み込む事で消毒できますぜって言うやつだよ。」
Aさん「はぁ。」
Bさん「でもさ、ぼくこの方式には問題があると思ってね。」
Aさん「問題がある・・・?」
Bさん「ポンプの押し込む部分は
みんなが手で触れるところだから
雑菌うようよなんじゃないのかな。」
Aさん「ちょっと潔癖に過ぎない?」
それも含めて消毒できるんじゃないですかね。




