表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年12月
351/365

【揺花草子。】<その2516:何度も言ってますけど。>

 【揺花草子。】<その2516:何度も言ってますけど。>


 Bさん「秋クールも終盤なんですよ。」

 Aさん「あぁ、そうだねえ。もう12月半ばだしねえ。」

 Cさん「1クールものはあと2話くらいと言う頃合いよね。」

 Aさん「ですね。」

 Bさん「まだクールも終わってないうちから言うのもなんだけど、

     この時期っていろんなメディア系サイトで

     今期ベスト作品ランキングみたいなのが公開されるよね。」

 Aさん「うん、確かに。」

 Cさん「世の中での評判と私たち個々人の評価の差異に

     少し首を捻ったりもしがちよね。」

 Aさん「それもまあ、良くあることですよね。

     前半数話で切っちゃった作品が

     終盤まで来て世の中の評価がグッと高まるって言うのも

     良くあることですし・・・。」

 Bさん「で、ぼくらは押しも押されぬきららガチ勢。

     今期のきらら作品はキャラットで連載中の『アニマエール!』なわけです。」

 Aさん「うん。」

 Cさん「ところで・・・チアって最高だな!」

 Aさん「えっひづめちゃんから取引でも求められてるんです?」

 Bさん「公式の後押しもあってこてっちゃんの人気がうなぎのぼりだよね。

     ツイッターとかでも『こてつかわいい』ハッシュタグで調べると

     たくさんヒットするよ。」

 Aさん「はは、確かに。

     ホルモン焼きのほうのこてっちゃんが公式に推す事態に発展してて愉快だよね。」

 Cさん「振り返ってみると、今年はきらら充実の1年だったわ。」

 Aさん「あ、確かにそうかも。」

 Bさん「冬クールには『スロウスタート』『ゆるキャン△』が同クール OA。

     春クールは『こみっくがーるず』が OA したし、

     夏クールは『はるかなレシーブ』。

     そしてこの秋クールは件の『アニマエール!』と。」

 Cさん「きららファンタジアもあったし芳文社さんは忙しい1年だったでしょうね。」

 Aさん「(どこ目線・・・)」

 Bさん「一方で、来期以降に目を移してみると、少し不思議な事態であることに気付く。」

 Aさん「来期以降?」

 Cさん「来期以降、きらら作品の OA スケジュールが定まってないのよ。」

 Aさん「あっ・・・そう言われれば・・・。」

 Bさん「今のところ名前が挙がっているのが、発表が早い順に言うと

     ご存知スマホゲーが原作、フォワードでコミカライズも進行中の『マギレコ』。

     2019年の OA と言う情報だけが上がっている状態。

     次に『ごちうさ』。これは新 OVA が2019年、

     TV シリーズ第3期が2020年と発表されている。

     それと『ゆるキャン△』。

     これは番外編『へやキャン△』、TV シリーズ2期、そして劇場版制作と

     発表されているけれども、いずれも時期に関する言及はない。」

 Aさん「うーん。」

 Cさん「きらら作品でこれ以外に今名前が挙がっているものはないはずで、

     今言った3作が順次 OA されていくことになると思うのよね。

     この中で一番 OA が早いのはたぶん『マギレコ』だろうけれども、

     それでもこの時期に OA 時期が発表されていないと言う事は

     当然2019年冬クールはあり得なくて、2019年春クールもほぼ考えられない。

     となるときららは次の冬春はお休みと言う事になりそうなの。」

 Aさん「あー・・・なるほど。

     これまで10年以上にわたってほぼ間断なく続いて来たきららアニメが

     ちょっとペースを落として来ているんじゃないかと言う事ですね。」

 Bさん「まさにその通り。

     きらら4誌それぞれに注目作はいくつもあるし、

     次はこれが来るだろうと見込んでいるものもあるんだけれども、

     実際にアニメ化と言うニュースが公にはなって来ていないと言うのが

     なんとも歯がゆいと言うかね・・・。

     まあ、そんなわけで、つまりはどう言う事かと言うとね。」

 Aさん「うん?」


 Bさん「『まちカドまぞく』アニメ化はよ。」

 Aさん「結局そう言う結論!!!!!」


 全力で期待してるんですがねえ・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ