表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年11月
325/365

【揺花草子。】<その2490:丈の長いワンピが欲しい。>

 【揺花草子。】<その2490:丈の長いワンピが欲しい。>


 Bさん「一部界隈で非常に話題のスマホアプリ『カスタムキャスト』。」

 Aさん「あぁ、うん。噂にはかねがね。」

 Bさん「ぼくも正直良く分かってないんだけれども、

     そもそもの目的としては自分でお好みの VTuber キャラクターを作れますぜ

     的なやつなわけです。」

 Aさん「うん、そう言う事みたいだね。」

 Cさん「キャラクターを作るだけでなく、アプリ内で実際に配信まで行えるみたいね。

     スマホのインカメラでユーザーの動きを読み取って

     アプリ内のキャラクターが同じ動きをしたり、

     リップシンクで実際に喋ってるように見せたりできるようだわ。」

 Aさん「ええ。」

 Bさん「これで動画配信を行うと言う人もそれなりにいるだろうけれども、

     実際のところ非常に自由度の高い 3D キャラ作成アプリぐらいの位置付けで

     楽しんでいる人が多いようですよ。」

 Aさん「そうなんだ。」

 Bさん「顔や目、顔の形、髪形や髪の色、身長や体形、

     もちろんおっぱいの大きさなんかもかなり自由度高く編集できるから、

     漫画家さんの方々では自分の作品の登場キャラを

     カスタムキャストで再現するみたいな楽しみ方をしてる方もおられるみたいだよ。」

 Aさん「ふむふむ。」

 Cさん「絵が苦手な人たちにとっても

     お好みのパーツを選んでいい感じに調整していけば

     いい感じにかわいいキャラが作れると言う事で

     巷では『俺の嫁作成アプリ』なんて呼ばれてもいるようよ。」

 Aさん「その言い方・・・。」

 Bさん「と言うわけで、こいつを見てくれ。これをどう思う?」

 Aさん「いやその言い方もう・・・。

     って、なに、きみのスマホの画面?

     あぁ、きみも作ってみたんだ?」

 Bさん「そうそう。

     どうかなこれ?」

 Aさん「うん、かわいいと思うよ。

     亜麻色の髪に翡翠の瞳なんだね。髪はいわゆるツーサイドアップで・・・

     ・・・って、あ・あれ? これ・・・もしかして・・・?

     えっ・・・!!?」

 Bさん「再現度高くない?」

 Aさん「えっ!? いや、えっ!!? ちょっ・・・これマジで?

     そう言われてみるともうコレものすごいきみにそっくりなんだけど?

     もうブリジットをそのまま 3D キャラにしましたみたいなレベルなんだけど?」

 Cさん「それじゃ今度は私のこれを見て。」

 Aさん「今度はカトリーヌさん・・・って、こっちもそっくりですね!!!

     カトリーヌさんがスマホの中に居ますけど!!!」

 Bさん「すごくない?」

 Aさん「すごい・・・ちょっとびっくりだよ・・・」


 Bさん「もうキャラデザこれで良くない?」

 Aさん「何の!!???」


 ただしヘアピンと服装は再現できていません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ