表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年11月
317/365

【揺花草子。】<その2482:のし上がる。>

 【揺花草子。】<その2482:のし上がる。>


 Bさん「今日は11月13日だから良い遺産の話をしますよ。」

 Aさん「良い遺産・・・。」

 Cさん「つまりポルポの隠し財産よ。」

 Aさん「あぁ・・・そう言う話・・・。」

 Bさん「なんとその額100億リラ!!

     100億はオレたちのものだッ!!」

 Aさん「え、きみブチャラティなの?

     パッショーネの幹部の座を手に入れたいの?」

 Cさん「ところで阿部さん100億リラって言うのはどれぐらいだと思う?」

 Aさん「えー・・・見当つかないですね・・・。」

 Cさん「ジョジョ第5部が本誌で連載されていた頃は90年代半ばだけれども、

     当時はまだユーロが発行されていない時期だったわ。

     その頃のレートはざっくり100リラで6〜7円くらいだったみたい。

     間をとって100リラで6.5円とすれば、

     100億リラは6億5000万円ぐらいって事になるわね。」

 Aさん「んん・・・おぉ・・・6億・・・。」

 Bさん「なんか、そう聞くと意外とそうでもない額って気がしない?

     一般的なサラリーマンの生涯年収が2億円とか3億円とか言われているけれども、

     その2,3人ぶんって事だよ。

     宝くじ1本釣りすれば一発でパッショーネの幹部だよ。」

 Aさん「イヤそう聞くと十分そんだけの額って言う気がするけども、

     でもまあ、幹部として絶大な権限を手にして、方々からうまい汁を

     さんざん吸いまくれるポジションが6億円で買えるって言うのは

     なかなかに破格な気はするよね。」

 Bさん「でしょ? 100億って言う数字に引っ張られてとんでもない金額って思えるけど、

     円に換算すればそうでもないって言うね・・・。」

 Aさん「うーん。」


 Bさん「まあ年収1ドルのスティーブ・ジョブズだったら

     600万年くらい働かなきゃいけない計算だけど。」

 Aさん「ジョブズはパッショーネの幹部になる必要ないだろ。」


 なんならポケットからポンと出せるレベルかと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ