表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年10月
286/365

【揺花草子。】<その2451:予想紙。>

 【揺花草子。】<その2451:予想紙。>


 Bさん「今日はきらファンの話題。」

 Aさん「最近きらファンかマギレコの話題しかしてない気がするんだけど・・・。」

 Bさん「10月の終わりに新規作品実装の発表があるそうですよ。」

 Aさん「ああ、そうみたいだね。」

 Cさん「阿部さんはどのあたりを予想しているかしら?」

 Aさん「そうですね・・・まっとうに行けば今期 OA 開始した

     『アニマエール!』だと思うんだけれども・・・」

 Bさん「それはぼくらは違うと思う。『アニマエール!』の実装はスケジュールだよ。

     たぶん OA 4話目ぐらいまでのどこかの CM 中に発表されると思ってる。

     さらに言うなら掲載誌であるキャラットの次号が出るのが 10/26 だから、

     その前の週の OA 日である 10/21 の CM で実装発表になると踏んでいるよ。」

 Aさん「予測の仕方が根拠があり過ぎて気持ち悪いなあ。

     えっと・・・じゃあ、これまでアニメ化された作品で

     未実装のもの・・・となるかな?」

 Cさん「その線が有力じゃないかと私たちは思っているわ。

     実際『けいおん!』の実装も華々しい場で発表されたし、

     1か月前から告知を打って来ているところを考えると

     初回実装から漏れた作品がついにと言う流れで来るのではないかと。」

 Aさん「えー・・・そうなると、やっぱり『ごちうさ』?」

 Bさん「いや、そうとは思えないんだよね。

     確かに新編の劇場公開と3期制作も決定したタイミングではあるけれども、

     『ごちうさ』の実装は12月のリリース1周年の目玉になるんじゃないかと

     個人的には想像している。」

 Aさん「んん。

     となると・・・ここ数年の作品で言うと

     『三者三葉』とか『あっちこっち』とか

     『城下町のダンデライオン』とか・・・?」

 Cさん「そこらへんかなとは思っているわ。

     『三者三葉』はキャストさん的な問題も抱えているけれども、

     そこは『キルミー』の前例もあったわけだしね。」

 Bさん「なので、ぼくの予想としては、

      本命:『三者三葉』

      対抗:『あっちこっち』『城下町のダンデライオン』

      大穴:『GA』

     としておきたい。」

 Aさん「『GA』か・・・実装されたらすごく嬉しいけどね・・・。」


 Bさん「そして超大穴は『マギレポ』だよ。」

 Aさん「穴が大きすぎる!!!!!」


 そもそもきらら系に含まれるポジションなのか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ