表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年09月
250/365

【揺花草子。】<その2415:言語設定日本語にしてるくせにね。>

 【揺花草子。】<その2415:言語設定日本語にしてるくせにね。>


 Bさん「阿部さんは救難信号クエストはやる方?」

 Aさん「あぁ・・・今日が9月7日だから救難なんだね・・・。

     いや、基本的にソロで頑張る派だから救難信号を出せる状況でも

     1人で何とか倒そうとするなあ。」

 Cさん「救難を出す方じゃなくて救難クエストに参加する方よ。」

 Aさん「あ、そっちですか。

     他の人が救難信号出しているクエストに

     飛び入り参加するかどうかって事ですね。

     まあそっちにしても、前に何回かものの試しで飛び込んでみたことはあるけれども、

     そうしょっちゅうって感じではないなあ。」

 Bさん「なるほどね。

     その姿勢にはライボ使いと言うのも多少は影響している?」

 Aさん「してる。

     ライボ担いで飛び入りして、斬裂弾ぶっ放すのってすごい嫌がられるやつだよね。

     ソロプレイだと斬裂弾最強だからそこを縛られるとちょっと辛い。

     だからクエストの他のメンバーが全員ガンナーとかだったら

     ちょっと気楽に飛び込めるかもってのはある。」

 Cさん「なるほど、そう言うものなのね。

     近接も使ってみればいいのに。」

 Aさん「いや・・・ぼくはライボに誇りを持ってますから・・・。」

 Bさん「そうなると何か月か前のマム・タロトとか先月のベヒーモスとか

     辛いんじゃないの?」

 Aさん「ソロ前提ではさすがに辛いよね。

     マム・タロトの時は良いところまで進めたけど結局倒すまでは無理だったよ。

     時間だけ大量に掛かって成果が薄いみたいな・・・。

     だから最初からベヒーモスは何回か挑戦してみただけだった。」

 Bさん「なるほどねえ。

     ゲームでも安定のソロ思考って事だねえ。」

 Aさん「イヤな言い方しないでくれる?

     想像だけどきみらだって大して変わらないだろ?」

 Bさん「うーん・・・まあぼくは確かにそれはそうなんだけど・・・」

 Cさん「私はその場で武器持ち替えてガンガン救難入るタイプよ。」

 Aさん「そ・そうなんです?

     さすがオールマイティー・・・」

 Cさん「普通の集会所と違ってクエスト中だけの短い関わりだから

     クエスト後に粘着されたりとかみたいな面倒事も

     別にないしね。」

 Aさん「それはそうかもですけど、でもクエスト中にも口うるさい人はいるでしょ?

     5分以内に合流しなければキックとかちょっと素材集めしてるだけでキックとか・・・」

 Cさん「そう言う狭量な人はまあ稀だとは思うけど。

     でもスタイルの違いに文句をつけたがる人はいると思うわ。」

 Aさん「まあ・・・」


 Cさん「でも私の場合

     なにか文句言われたらとりあえず

     『Je ne comprends pas le japonais』って

     定型文を打つけどね。」

 Aさん「カトリーヌさん相変わらず最強ですね。」


 訳:ワタシ日本語ワッカリマセーン。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ