表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年08月
221/365

【揺花草子。】<その2386:江戸時代には使われ始めていたらしいですよ。>

 【揺花草子。】<その2386:江戸時代には使われ始めていたらしいですよ。>


 Bさん「今日は8月9日なのでブラウザの CSS ハックの話でもしようか。」

 Aさん「よりによってそんなターゲットの狭い話題!!?

     8・9にまつわるもう少し通りのいい話題がきっとあるよ!!?」

 Cさん「そう言うなら阿部さんに話題を提供して欲しいわ。」

 Aさん「えっ・・・

     えー・・・そうですね・・・。

     白菜の話とか・・・。」

 Bさん「白菜の旬は何か月も先だよ。

     なんだ今から白菜育てる気なのか。」

 Cさん「ちなみに白菜の種まきの適期は9月上旬だそうだから

     そう言う意味でも旬を外しているわ。」

 Aさん「ダメ出し重ねられたなあ。」

 Bさん「まあ言っても阿部さんの言う通り【揺花草子。】の平均的読者層を鑑みて

     ブラウザハックの話題をするならその概念から説明しなければいけない気がして、

     それはそれで気が重いよ。」

 Aさん「平均的読者層とはいったい何・・・?」

 Cさん「じゃあ『千と千尋』のハクの話でもしようかしら。」

 Aさん「それまたずいぶん懐かしい話ですねえ・・・。」

 Bさん「ブチャラティ感ありますよね。」

 Aさん「あるかなあ!!? 髪型だけじゃない!!?」

 Cさん「どちらかと言うと塔矢アキラくんよね。」

 Aさん「それも懐かしい話題ですけど・・・まあブチャラティよりは近いかも・・・。」

 Bさん「まあどっちにしてもこの話題もあんまり広がらない感があります。」

 Aさん「うーん・・・。」


 Bさん「仕方がないから

     ハクいスケの話でもしようか?」

 Aさん「ハクいスケ!!!!!」


 それだと891では。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ