表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年08月
217/365

【揺花草子。】<その2382:見せびらかしに来ました。>

 【揺花草子。】<その2382:見せびらかしに来ました。>


 Bさん「世は空前のキャンプブーム。」

 Aさん「えっ・・・そうなのかな?」

 Cさん「そうなんじゃない?

     そのブームに『ゆるキャン△』が一役買っているのは

     恐らく間違いないと思うわ。」

 Aさん「まあ・・・それは、そうなのかも知れません。」

 Bさん「『ゆるキャン△』のパッケージリリースも

     今回の話数収録時点で完了してね。

     あとはこの話数公開の頃にアニメガイドブックが発売されて、

     一通りコンテンツのリリースサイクルは終了と言うタイミングです。」

 Aさん「そうか、もうそんな時期か。

     そうだよね、冬クール作品だもんね。」

 Cさん「春クールに再 OA があったからそんなに経ってる気がしないし、

     私たち的には『きららファンタジア』で毎日観ているから一層

     終了感はないわね。」

 Aさん「確かに、そうかも知れません。」

 Bさん「で、話を戻してキャンプですよ。

     リンちゃんやなでしこちゃんも作中で色々作っていたキャンプメシ。

     コッヘル1つで簡単に作れるスープ類、鉄板のカレー、バーベキュー、

     スキレットを使った本格的なパエリアなどなど、いろいろありますね。」

 Aさん「いろいろあります・・・でしょうねえ。」

 Cさん「あまり経験がないから分からない感じが出ているわね。」

 Aさん「いやまあ・・・実際そうですけども・・・。」

 Bさん「カレーを作るならやっぱりご飯がつきもの。

     もちろんキャンプ場で炊飯器でご飯を炊くなんて難しいわけで、

     いわゆる飯盒を使ってコメを炊いたりするわけです。」

 Aさん「うん。」

 Bさん「こう言うのを少し難しい言葉で『飯盒炊爨』と言いますね。」

 Aさん「そうだね。

     絶対漢字で書けない感じがすごいよね。」

 Cさん「そうやって阿部さんは漢字をどんどん書けなくなっていくのね。」

 Aさん「なんでぼく限定なんです?」

 Bさん「ちなみに今日が8月5日だから飯盒炊爨の話をしていることは

     理解してもらっているかな?」

 Aさん「あぁ・・・やっぱりそうなんだ・・・?」

 Bさん「そして炊飯と言えば・・・」

 Aさん「あー・・・ごめんちょっといい?」

 Bさん「え、なに? どうしたの?」

 Aさん「8月5日だから飯盒炊爨の話って言うのはまあ、解るんだけど・・・。」

 Bさん「うん。」


 Aさん「じゃあなんで今日きみ

     そんな可愛い浴衣姿なの?」

 Bさん「そっ////」


 花火大会の日なので。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ