【揺花草子。】<その2380:意外に優秀。>
【揺花草子。】<その2380:意外に優秀。>
Bさん「実際問題クマの皆さんは特別ハチミツが好きだと言うわけではないらしいですよ。」
Aさん「えっ・・・あー・・・今日が8月3日だから?」
Cさん「8月3日は闇の日だから
闇夜で突然襲い掛かってくるクマが好きと言われているハチミツを
話題にしているわよ。」
Aさん「8月3日からハチミツって流れではダメなんですか?」
Bさん「実際ハチミツそのものよりも、ハチの巣にたくさんいる
ハチの子を食べてるらしいね。
クマは雑食だから。」
Aさん「あぁー。
ハチの子は確かに重要なタンパク源だって言うよね。」
Cさん「山間部では特に珍重されたと言うわね。」
Aさん「ふむふむ。」
Bさん「そんなわけでクマはハチミツが言うほど好きではないと言う話ね。」
Aさん「うん。」
Bさん「例の黄色い彼のおかげでそう言うイメージがついたのだと思いますが。」
Aさん「確かに、そうだろうねえ。」
Bさん「そう言う世のイメージに引きずられているけれども
実際はそうでもない、ってことは世の中いろいろありますよね。」
Aさん「世のイメージ。」
Bさん「例えばクマは
『〜〜〜だクマ。』って言う語尾で
喋るとか。」
Aさん「それはクマって言うか
軽巡の方だね。」
ゆとりの行動をするクマ。




