表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年01月
20/365

【揺花草子。】<その2185:凄絶な派閥争い。>

 【揺花草子。】<その2185:凄絶な派閥争い。>


 Bさん「Eテレの人気番組『ねこねこ55』ね。」

 Aさん「あぁ・・・はい。」

 Cさん「阿部さん観たことある?」

 Aさん「いや・・・話題になってるのは良く聞きますけど、

     実際観たことはないんですよねこれが。」

 Bさん「これだから犬派はクズなんだ。」

 Aさん「ちょっ!!! それは全犬派を敵に回す発言だよ!!?」

 Bさん「これだから阿部さんはクズなんだ。」

 Aさん「ぼくに限定して来たからそれでいいってものでもないけどね!!?」

 Bさん「とにかく『ねこねこ55』ですよ。

     ご存知朝晩のリズムを刻む番組『0655』『2355』の兄弟番組と言う位置付けで、

     猫をフィーチャーした猫だらけの10分間と言う触れ込みの神番組です。」

 Aさん「神番組とか言っちゃっていいの?

     きみみだりに神の名を語っちゃいけない畑の信教の人じゃないの?」

 Cさん「そこらへんは自由気ままな日本人のメンタリティだから。」

 Aさん「自由気ままにもほどがありますね・・・。」

 Bさん「猫派だからそこらへんはもう。」

 Aさん「猫派はみんな適当で気まぐれみたいな言い方は

     それはそれでどうなのって感じだけど。」

 Bさん「でね、猫のように気まぐれに OA される『ねこねこ55』だけど、

     今年はほら干支的には戌年。」

 Aさん「うん。」

 Bさん「犬サイドの反抗が始まって来ているよ。」

 Aさん「そうなんだ?

     『いぬいぬ55』とか?」

 Bさん「や、そう言うわけじゃなくて。

     どうやらそう言う企画も進んではいるらしいんだけども、

     現時点では独立した番組にまではなってなくて

     『0655』『2355』の中でちょいちょい犬を多めにフィーチャーするみたいな

     コーナーがあったりする程度。」

 Aさん「はぁ・・・。」

 Bさん「で、『ねこねこ55』の中でもとりわけ人気の高いと想像される

     『ねこあるあるある』と言う歌があるんだけど、

     それの犬版ってことで『いぬあるあるある』って歌が流れることがあるんです。」

 Aさん「はぁ。」

 Cさん「『掃除機が苦手』とか『いやなことがあるとテコでも動かない』とか

     そんな感じのやつなんだけどね。」

 Aさん「はぁ・・・。」


 Bさん「正直『ねこあるあるある』の方が

     ずっと感情移入できる。」

 Aさん「それはきみがガチの猫派だからだろ!!???」


 犬派の皆さんは『あーあるある!!』って思うものなんですかね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ