【揺花草子。】<その2185:凄絶な派閥争い。>
【揺花草子。】<その2185:凄絶な派閥争い。>
Bさん「Eテレの人気番組『ねこねこ55』ね。」
Aさん「あぁ・・・はい。」
Cさん「阿部さん観たことある?」
Aさん「いや・・・話題になってるのは良く聞きますけど、
実際観たことはないんですよねこれが。」
Bさん「これだから犬派はクズなんだ。」
Aさん「ちょっ!!! それは全犬派を敵に回す発言だよ!!?」
Bさん「これだから阿部さんはクズなんだ。」
Aさん「ぼくに限定して来たからそれでいいってものでもないけどね!!?」
Bさん「とにかく『ねこねこ55』ですよ。
ご存知朝晩のリズムを刻む番組『0655』『2355』の兄弟番組と言う位置付けで、
猫をフィーチャーした猫だらけの10分間と言う触れ込みの神番組です。」
Aさん「神番組とか言っちゃっていいの?
きみみだりに神の名を語っちゃいけない畑の信教の人じゃないの?」
Cさん「そこらへんは自由気ままな日本人のメンタリティだから。」
Aさん「自由気ままにもほどがありますね・・・。」
Bさん「猫派だからそこらへんはもう。」
Aさん「猫派はみんな適当で気まぐれみたいな言い方は
それはそれでどうなのって感じだけど。」
Bさん「でね、猫のように気まぐれに OA される『ねこねこ55』だけど、
今年はほら干支的には戌年。」
Aさん「うん。」
Bさん「犬サイドの反抗が始まって来ているよ。」
Aさん「そうなんだ?
『いぬいぬ55』とか?」
Bさん「や、そう言うわけじゃなくて。
どうやらそう言う企画も進んではいるらしいんだけども、
現時点では独立した番組にまではなってなくて
『0655』『2355』の中でちょいちょい犬を多めにフィーチャーするみたいな
コーナーがあったりする程度。」
Aさん「はぁ・・・。」
Bさん「で、『ねこねこ55』の中でもとりわけ人気の高いと想像される
『ねこあるあるある』と言う歌があるんだけど、
それの犬版ってことで『いぬあるあるある』って歌が流れることがあるんです。」
Aさん「はぁ。」
Cさん「『掃除機が苦手』とか『いやなことがあるとテコでも動かない』とか
そんな感じのやつなんだけどね。」
Aさん「はぁ・・・。」
Bさん「正直『ねこあるあるある』の方が
ずっと感情移入できる。」
Aさん「それはきみがガチの猫派だからだろ!!???」
犬派の皆さんは『あーあるある!!』って思うものなんですかね。




