表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年07月
194/365

【揺花草子。】<その2359:荒れる。>

 【揺花草子。】<その2359:荒れる。>


 Bさん「喉元過ぎれば熱さを忘れると言いますね。」

 Aさん「言いますね。」

 Cさん「昨日話題にした炎上にもちょっと当てはまるかもね。」

 Aさん「まあ・・・そうかも知れません。

     熱しやすく冷めやすいと言うのとは少し違う気もしますが。」

 Bさん「喉元過ぎれば熱さを忘れるって言うのは、

     すっごい熱い食べ物を食べても、口の中ではとっても熱々で食べるの大変だけど、

     いざ飲み込んでしまえばその熱さは気にならなくなりますぜフフフ・・・

     って言う事だよね。」

 Aさん「いやなんでそんなニヒルな感じなの?」

 Cさん「イメージ的にはギャラリーフェイクよ。」

 Aさん「懐かしいにも程がありますね。」

 Bさん「転じて、どんな苦しいことも過ぎてしまえば忘れるものだって言う

     例えですよね。」

 Aさん「そうですね。」

 Cさん「阿部さんみたいに過去の恋愛を引きずりまくってる人には

     まったく当てはまらない感じよね。」

 Aさん「ぼくが過去の恋愛を引きずってるなんて話を1度でもしたことありますかね?」

 Bさん「ともかく、喉元過ぎれば熱さを忘れると言う話。

     忘れるとは言っても、それは単純に

     感覚としてそれほど感じられないと言うだけであって、

     口に入れた食べ物の熱がしばらく保たれるとすれば、

     その熱さは胃袋が負っていると考えられるよね。」

 Aさん「あー・・・え?」

 Bさん「舌や喉ほど熱さには敏感ではないと言うだけで、

     胃だって相応のダメージを受けているはずなんだ。」

 Aさん「うーん・・・まあ・・・そう言う観点では、そうかも知れないけど・・・。」

 Bさん「痛覚を遮断する事で強さを手に入れたさやかちゃんの戦い方なんて

     痛々しくて見ていられなかったでしょ。

     胃袋だっておんなじなんだよ。

     こんなの絶対おかしいんだよ。

     ひとりぼっちは寂しいんだよ。」

 Aさん「何故にさやかちゃん。」


 Bさん「だから阿部さんなんて

     一生冷や飯食ってればいい。」

 Aさん「なんでぼくに限定して来るの!!???」


 阿部さんって、ほんとバカ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ