表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2018年)  作者: 篠木雪平
2018年05月
136/365

【揺花草子。】<その2301:健全ではないと評されてはいる。>

 【揺花草子。】<その2301:健全ではないと評されてはいる。>


 Bさん「阿部さんは車の免許は持ってるんだよね?」

 Aさん「まあ、一応ね。」

 Cさん「取ったのはいつ頃?」

 Aさん「大学生だった頃ですね。」

 Bさん「あー。みんなだいたいそうなのかな?」

 Aさん「うん、だいたいそうだと思うよ。」

 Cさん「学生は時間が有り余ってるものね。」

 Aさん「いや・・・まあそれは人によるでしょうが、

     まあ、概ねそうだとは思います・・・。

     と言うか、大学を出て社会人になってから免許を取るのは

     時間的制約の面から言っても大変だと思いますよ。

     だからみんな学生のうちに取ろうとするんだし。」

 Bさん「今でもほぼ無限に近い時間を持ってる阿部さんは

     別に急いで在学中に免許取る必要はなかったのにね。」

 Aさん「別に無限に近い時間を持ってるわけではないけど!!?

     ぼくだって毎日それなりに忙しいんだけど!!?」

 Bさん「ま、ともかく多くの学生が在学中に自動車の運転免許を取ると言う話。

     教習所は基本的に若者の巣窟なんだろうねえ。」

 Aさん「巣窟・・・って事はないかも知れないけど、

     まあ基本的に若者が多かったようには思うよ。」

 Cさん「若者の無謀運転とかが頻発しそうよね。」

 Aさん「教習所内でですか!? そんな奴はたぶん免許貰えませんよ!!?」

 Bさん「あとは学級崩壊とかも心配だね。」

 Aさん「先生の講義を邪魔したりするの!?

     それは自分が免許取れるのが遅くなるだけで何も良い事ないよ!!」

 Cさん「最近ならいじめ問題とかスクールカーストとかもあるのかしらね。」

 Aさん「いや教習所でカーストって言っても・・・。」

 Bさん「カースト上位は教習でフェラーリに乗れるとか。」

 Aさん「これから免許を取ろうとする人がいきなりフェラーリとか無理がありすぎる!!!

     だいたい教習車にフェラーリなんてないだろ!!!」


 Bさん「ただしスポンサーを持ち込まなければならない。」

 Aさん「ペイドライバー!!???」


 資金の確保は重要。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ