表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

No.1

5!・4!・3!・2!・1!=5!!


なのか?

()()()()()()、この国、日本(ジャポン)には、こんな話が信じられている───


それは、花の便りが聞かれる頃のこと。

とある双子の子が産まれた。上が女の子で、下が男の子、姉弟である。

彼らは──神様の子どもたちだ。

神の子どもの、姉君は、美しい銀髪に、虹色の瞳、そして美しい声の持ち主───まさに『神の子』であった。

彼女が産まれ、「おぎゃあ」と泣いた時、そこにいた全員が虜になったそうな。

名を『藤寿(ふじ)』という。

…藤の花の花言葉は、『優しさ』である───。

…それに対して弟君は。

漆黒の髪に、(血色)の瞳────まさに『悪魔の子』のようであった。

その為、弟君は『忌み子』として、いなかった者として────名前すら、付けられなかった。

何処かの森に、捨てられてしまったそう。

だから、このときの神の子は、1人、だったのだ。

下の子は、いなかったものと、されたから。

ところで、彼らには類似的で対称的な、とあるチカラが備わっていた。

姉君のチカラは───『福石(ふくいし)』と呼ばれる、神秘の能力(チカラ)を持つ、宝石のようなものをつくるものだ。

宝石とは格が違うのだが。

この福石は、様々な効果がある。

そしてその効果によって、色が違う。

怪我を治すことができるのなら黄緑色、人を笑顔にできるのなら桃色、といった感じだ。

これらは主にお守り等として使われる場合が多い。

だが、この福石は、消耗品である。

ものによって異なるが、時間が経つと効果が無くなる。

その合図は福石の光。

福石の光が失われると同時に、効果が無くなるのである。

また、出現場所、出現率などに、法則性はない。

研究者によると、彼女が何らかの正の感情を抱いた時に、何処かにつくられるのだと考えられている。

…それに対して弟君のチカラは───自分の願いをなんでも聞いてくれる生命体をつくり出すこと。

つくりだす、というところは同じだが、石と生物。

これは正反対と言って良い程、異なる。

そして…捨てられた弟君は生命体を沢山つくりだした。

これらの生命体は、時には人に害を与え、時には自然を破壊する。国を滅ぼしたことだって、ある。

───全て、弟君の指示によって。

やがて、人々はこの生命体を『禍物』と呼ぶことにした。

禍々しいもの()、略して『禍物』だ。

禍物には多くの種類がおり、人型からスライム状のものまで存在する。強さも様々だ。

そして、藤寿様の弟君はいつしか……『魔王』と、呼ばれるようになった。

何故、禍物は『禍』なのに、(生産者)は『魔』なのかは、不明だ。

やがて、国を滅ぼされたり、民を傷つけられたりで怒った姉君は、禍物を倒すため、また、禍物による被害を食い止めるために、『神術』というものを人々に与える。

神術(しんじゅつ)』とは───この国において、人生を分けるものでもある。

その名から分かる通り、神様から与えられた力だ。

正確に言えば、神の子どもだが。

元から備わっている能力を高める、またはなかった能力を習得することができる。

()()()()()()では有り得ない概念だと思う。

この国では、生まれつき、一部の人や物には神術が備わっていて、その種類や効果、大きさはモノによって異なる。

モノによっては、幾つもの神術を備えている。

まず、種類について。

料理の力や握力の強さを上げる、実用的なもの。

そして非現実的なもの───例えば水を操る、とか。

()()()()は、ロマンチックなのだ…。

次に強さについて。

神術の強さ──クラスは、弱いものから順に、0(ゼロ)、D、C、B、A、S、SSの7つに分けられる。

0は、神術を持っていない──つまり、『神術者』ではないモノを指す。

『神術者』とは、その名の通り、神術を持つモノのことだ。

人であっても、動物であっても、物であっても、『者』という漢字を使う。

クラスに関して、なぜ0だけ数字なのかはよく分からないが……。

この、0クラスは、国の4分の1程度を占めていると言われる。

だから神術者は貴重であり、重宝される。

因みに、SSクラスは10世紀に一度、生まれるか生まれないか、という程で、現代では存在しない。

Sクラスは43万分の1程度だと言われている。

クラスは、0でない限り、努力次第で上げることが可能だ。

…0でない限り、というのは、0の人は、努力しても神術を手に入れることはできない、ということだ。

ボールがないのにサッカーの練習をする…いや、()()()()のにサッカーの練習をするのと同じようなことだ。

しかし、稀に、後天性の『神術』が与えられることがある。

それを少し期待して、0ランクの人々は今日も暮らしている。

そして、『神術』を手に入れた人々は『幸変組織』という組織を作った。

災いを"幸”せに"変”える。

幸変組織は、『禍物』という災いを、無くすために、生まれた。

日本にあるのは『流星軍(りゅうせいぐん)』と『テンペスト』という2つの組織で、国家的にも、大きな力をもたらしている。

初めにできたのは『流星軍』。

『流星軍』に入るにはCランク以上の神術が絶対的に必要だ。

そこで、家庭の事情などで、どうしても、幸変組織に入りたい0ランクの人々が反乱を起こし、作られたのが『テンペスト』。

『テンペスト』に入るためには、神術は必要ない。

条件は、1つのみ。

その条件を満たせば、誰でも入ることが可能だ。

それは、この問いに「Yes」と答えること。


「命を失ってでも、禍物を倒し、人を守るために戦うか?」


そこで「Yes」と答えれば、組織の一員として認められる。

だが、そこで問題なのは、神術だ。

「禍物を倒すために神術があるのに、その条件ならば0クラスの人でも入ることができるのか?」と。

勿論、入ることは可能だ。

だが、殆どの場合、特別な理由がなければ、0クラスの人は入って来ない。

…自分の力量は、十分理解しているから。

それでも『テンペスト』に入った者は、剣技などを磨いて禍物を倒すことが多い。

幸変組織では、何人かで集まって、パーティーを組む者が多い。

そちらの方が、効率よく禍物を倒すことができるからだ。

…禍物を主な倒す方法は1つだけ。

それは、魔王が禍物一体一体に与えた、『核』を壊すことだ。

だから、一応、神術者でなくとも、禍物を倒すことは可能だ。

因みに核は、モノによって場所が異なるが、人型などの生物の形の禍物なら心臓にあたる部分などと、決まった部分にある。

……心臓が何処にあるのかも分からない禍物もいるが…。

核を壊すと禍物は、溶けるように消滅していく。

そのようにして、人々は禍物を倒している。

そして、壊された核の破片を幸変組織の地方のギルドへ持っていくと、倒した禍物の強さに応じて、お金と交換してもらえる。

幸変組織では、禍物の出現情報も集めており、強いパーティーには偵察や討伐依頼を出すこともある。

そこで依頼に成功すると、核の交換代金だけでなく、成功代金も貰うことが出来る。

そんなパーティーは皆の憧れの的だ。

しかし。

人々は、金目当てで禍物を倒しているのではない。









全ては、

藤寿様の永遠の願いを、叶えるためなのだ───。

皆さんはじめましてっm(*_ _)m

初投稿ですっ!!

甘鷺千鶴と申します!


えっと…。

初投稿ということで…

創作秘話を。少しだけ。

実は私、この物語を1年半前から考えておりました。

でも時間がなくてあまり書けなくて…という感じです。

魔物じゃない概念を生み出したくて、『禍物』。

魔法じゃない概念を生み出したくて、『神術』。

無いものを創り出したいですね…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ